
デヴィッド・バーンが新アルバム「American Utopia」発売のニュース。公開音源あります
デヴィッド・バーンが新アルバム「American Utopia」をリリースするというニュースがありました。アルバムからの公開音源もあります。また、カナダのコーラス・グループと歌った、デヴィッド・ボウイの「ヒーローズ」のカバーも映像が公開されています。
今さら聞けない、小樽在住のローカルブロガー・小梅太郎のメモ帳。
デヴィッド・バーンが新アルバム「American Utopia」をリリースするというニュースがありました。アルバムからの公開音源もあります。また、カナダのコーラス・グループと歌った、デヴィッド・ボウイの「ヒーローズ」のカバーも映像が公開されています。
ヤードバーズのドラマーとして知られる、ジム・マッカーティの新しいソロ・アルバム「Walking in the Wild Land」が発売されるというニュースがありました。公開音源(リリックビデオ)もあります。
言わずと知れたレッド・ツェッペリンのヴォーカル、ロバート・プラントの新しいソロ・アルバム「Carry Fire(キャリー・ファイア)」が発売されるというニュースがありました。公開音源があります。
2017年5月27日に亡くなった、ご存知オールマン・ブラザーズ・バンドの渋いボーカルとキーボードで知られる、グレッグ・オールマンの遺作となるソロ・アルバム「Southern Blood(サザン・ブラッド)」が発売されるというニュースがありました。
バーズやフライング・ブリトー・ブラザーズなど、主にフォーク・ロックやカントリー・ロックの分野で活躍してきたクリス・ヒルマンが、12年ぶりのソロ・アルバム「Bidin’ My Time」を発売するというニュースがありました。
イーグルスのベーシストのティモシー・B・シュミットが、7年ぶりのソロ・アルバム「Leap of Faith」をリリースするというニュースがありました。音源も公開されています。
エアロスミスのスティーヴン・タイラーが、カントリー調のソロ・デビュー・アルバム「We're All Somebody From Somewhere」を発売するというニュースがありました。ちょっと前から話題になってましたが、初のソロアルバムというのも驚きですが、それもカントリー調のアルバムなんですね。
CSN&Yなどで知られるグラハム・ナッシュが、14年ぶりのソロ・アルバム「This Path Tonight」を発売するというニュースがありました。
スリーピース・ロック・バンドの大御所・ZZトップのギタリスト、ビリー・ギボンズが初のソロ・アルバム「Perfectamundo」を発売するというニュースがありました。アルバムから、オフィシャル・ミュージック・ビデオも公開されてます。
ご存知イーグルスのドン・ヘンリーが、15年ぶりのソロ・アルバム「Cass County」をリリースするというニュースです。アルバム関連の音源や映像が公開されています。
デビュー45周年の仲井戸“chabo”麗市の、13年ぶりのオリジナル・ソロ・アルバム「CHABO」が発売されるというニュースがありました。トレーラー映像も公開されてます。
大御所ローリング・ストーンズのキース・リチャーズが、23年ぶりとなるソロ・アルバム「Crosseyed Heart」を9月に発売するというニュースです。
KISSのオリジナルメンバーのエース・フレーリーが、5年ぶりのソロ・アルバム「スペース・インヴェイダー」をリリースするというニュースです。
【アナログレコード回顧録】Levon Helm/リヴォン・ヘルム〜言わずと知れたザ・バンドのドラマーでヴォーカリストの2枚目のソロ・アルバム。1978年発表。リヴォン・ヘルムは、2012年4月19日、ニューヨークで死去しました。享年71歳でした。
【アナログレコード回顧録】「Eric Clapton」(エリック・クラプトン・ソロ)〜1970年発表のエリック・クラプトンの初のソロ・アルバムは、デラニー・ブラムレットをプロデューサーに起用した、南部の香り漂うリラックスしたスワンプ・ロック系のアルバム。
【アナログレコード回顧録】エルヴィン・ビショップ・グループ〜バターフィールド・ブルース・バンドを1968年に脱退して、自身のバンドを組んで初となる、1969年発表のアルバム。
【アナログレコード回顧録】Robbie Robertson〜ザ・バンド解散からほぼ10年。1987年発表のロビー・ロバートソン待望の初のソロ・アルバム。プロデュースは本人とダニエル・ラノワ。
【アナログレコード回顧録】Gimme Some Neck(ギミ・サム・ネック)/ロン・ウッド〜1979年発表の自身3作目のソロ・アルバム。ストーンズのメンバーとなって初のソロ・アルバムですが、変わらず肩肘張らない、ストレートでご機嫌なロックを聴かせてくれてます。
【アナログレコード回顧録】シーズ・ザ・ボス(She's The Boss)/ミック・ジャガー〜もの凄い話題の中、1985年に発表された、ローリング・ストーンズのミック・ジャガー初のソロ・アルバム。
【アナログレコード回顧録】センターフィールド/ジョン・フォガティ〜変わらぬサウンドに変わらぬヴォーカル。南部の香りのする土臭いストレートなロックを聴かせてくれる、1985年発表のジョン・フォガティのソロ・アルバム。