
サッカー国際親善試合 日本代表対ベネズエラ代表 テレビ観戦記(2018.11.16)
サッカー国際親善試合 日本代表対ベネズエラ代表 テレビ観戦記です(2018.11.16)。森保一監督になってから4試合目となりますが、現在、前線の若い選手たちの活躍もあって、親善試合ながら3連勝中なんですよね。さて、この試合はどうなりますか。
今さら聞けない、小樽在住のローカルブロガー・小梅太郎のメモ帳。
サッカー国際親善試合 日本代表対ベネズエラ代表 テレビ観戦記です(2018.11.16)。森保一監督になってから4試合目となりますが、現在、前線の若い選手たちの活躍もあって、親善試合ながら3連勝中なんですよね。さて、この試合はどうなりますか。
日本サッカー協会は11月7日(水)、11月に行なわれる国際親善試合の2試合に向けた日本代表23名を発表しました。日本代表は16日(金)にベネズエラ代表、20日(火)にキルギス代表と対戦します。
サッカー国際親善試合 日本代表対ウルグアイ代表 テレビ観戦記です(2018.10.16)。9月のコスタリカ戦、先日のパナマ戦と勝利を上げて好調なスタートを切った森保ジャパン。3試合目の対戦相手は強豪パラグアイ。ここまでフレッシュな選手たちを中心に結果を残してきて、ここにきて初めてワールドカップロシア大会の主力が合流することになります。
サッカー国際親善試合 日本代表対パナマ代表 テレビ観戦記です(2018.10.12)。サッカー日本代表の国際親善試合、ワールドカップロシア大会後に森保一監督になってから2試合目となります。この10月の2試合に関しては、ワールドカップ出場メンバーも召集しているので、9月のコスタリカ戦で活躍したフレッシュな選手たちとの融合に注目です。
日本サッカー協会は10月4日(木)、10月に行なわれる国際親善試合の2試合に向けた日本代表23名を発表しました。日本代表は、12日にパナマ代表、16日にウルグアイ代表と対戦します。
新生日本代表の初陣!!サッカー国際親善試合 日本代表対コスタリカ代表 テレビ観戦記です(2018.9.11)。ワールドカップロシア大会後にサッカー日本代表の新監督に就任した、森保一監督の初陣となる国際親善試合のコスタリカ戦です。
ワールドカップロシア大会後にサッカー日本代表の新監督に就任した森保一監督が、9月に行われる国際親善試合のチリ戦(9月7日)とコスタリカ戦(9月11日)の2試合に臨む、サッカー日本代表のメンバー23名を発表しました。
ワールドカップ直前!!サッカー国際親善試合 日本代表対パラグアイ代表 テレビ観戦記です(2018.6.12)。ここしばらく、いい結果が得られていない日本代表は、前のスイス戦でも完敗を喫してしまいましたが、なんとか本番に向けて、何かしらの方向性が見え、少しでも希望が持てるようなテストマッチにしてもらいたいですね。
ワールドカップ直前!!サッカー国際親善試合 日本代表対スイス代表 テレビ観戦記です(2018.6.9)。ワールドカップ本番前の強化試合は、この試合を含めて2試合。なんとか、本番での戦い方を固められるような、実りあるテストマッチにしてもらいたいですね。
サッカー日本代表のハリルホジッチ前監督の電撃解任から西野新監督就任、ガーナとの親善試合を経て、ワールドカップロシア大会最終メンバー発表という、本番直前の日本代表の状況に関しての、いちサッカーファンのひとり言です。
5月31日(木)、サッカーワールドカップ(W杯)ロシア大会に臨む日本代表の23人が発表されました。あの選手はどうなった!?サプライズはあったのか!?
ロシアW杯最終メンバー発表直前!!サッカー国際親善試合 日本代表対ガーナ代表 テレビ観戦記です(2018.5.30)。ハリルホジッチ前監督の電撃解任を受けて、西野朗氏が新監督に就任したサッカー日本代表の初戦にして、W杯最終メンバー選考前日の強化試合ですね。対戦相手はガーナ代表です。
【サッカー日本代表】ハリルホジッチ前監督の電撃解任を受けて、西野朗氏が新監督に就任したサッカー日本代表ですが、5月30日(水)に行われるキリンチャレンジ杯ガーナ戦(日産スタジアム)に臨むサッカー日本代表のメンバー27人が、5月18日(金)に発表されました。
サッカー日本代表ハリルホジッチ監督解任!!4月9日(月)午後4時から日本サッカー協会の田嶋幸三会長の会見があり、新監督には西野朗氏が就任することに決定したとのことです。
なんと、サッカー日本代表のハリルホジッチ監督電撃解任のニュースが流れましたね。ニュースを目にしたのは、4月9日(月)に日付が変わった深夜でした。後任には日本協会の西野朗技術委員長やリオデジャネイロ五輪を率いた手倉森誠コーチの名前が候補に挙がっていますが、さて、どうなりますか。
サッカー国際親善試合 日本代表対ウクライナ代表 テレビ観戦記です(2018.3.27)。今回のベルギー遠征で、最初のマリ戦では終了間際の中島のゴールでなんとか引き分けに持ち込んだものの、不安ばかりが残る内容となってしまったので、この試合では希望を持たせてくれるような、気持ちのこもった試合を見せてもらいたいですね。
サッカー国際親善試合 日本代表対マリ代表 テレビ観戦記です(2018.3.23)。今回のサッカー国際親善試合はベルギー遠征で2試合行われますが、最初の試合はマリ代表との試合です。最終メンバーへの生き残りをかけてのテストマッチでもあります。
【サッカー日本代表】日本サッカー協会は3月15日(木)、ベルギーで行われる国際親善試合マリ代表戦(3月23日)と、キリンチャレンジカップ 2018 in EUROPE ウクライナ代表戦(3月27日)に臨む日本代表のメンバー26名を発表しました。
EAFF E-1 サッカー選手権 2017 日本代表対韓国代表 テレビ観戦記です(2017.12.16)。最終戦は、韓国代表との優勝のかかった大一番だったのですが、その結果は…
EAFF E-1 サッカー選手権 2017 日本代表対中国代表 テレビ観戦記です(2017.12.12)。初戦に勝利した日本代表の、2試合目の対戦相手は中国代表でした。