本日5月31日(木)、サッカーワールドカップ(W杯)ロシア大会に臨む日本代表の23人が発表されました。
前回ブラジル大会での惨敗から4年。本来であれば、この4年間の集大成がこのメンバー発表に…、となるところでしたが、ハリルホジッチ前監督のまさかの直前の電撃解任に伴う、西野新監督就任によって、ちょっと選考基準も変わりますね。
といっても、昨日の強化試合のガーナ戦に召集されたメンバーを見ても、これまでから大きな変更はなく、というか、準備期間がないぶん、経験重視の選考になっているようなので、最終メンバーも大きなサプライズはなさそうです。
個人的には、中島や堂安などの今現在、勢いのある若い選手をメンバーに入れてもらいたいと、最後まで思っていたのですが…
ワールドカップロシア大会日本代表メンバー23名
西野監督の選んだ、ワールドカップロシア大会に臨む日本代表メンバー23名は下記の通りです。
※メンバーの記者発表会見は、5月31日(木)16時から行われて、その模様はネット配信されました。
▼GK
川島永嗣(メス/フランス)
東口順昭(ガンバ大阪)
中村航輔(柏レイソル)
▼DF
長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
槙野智章(浦和レッズ)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
酒井高徳(ハンブルガーSV/ドイツ)
昌子源(鹿島アントラーズ)
遠藤航(浦和レッズ)
植田直通(鹿島アントラーズ)
▼MF
長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)
本田圭佑(パチューカ/メキシコ)
乾貴士(エイバル/スペイン)
香川真司(ボルシア・ドルトムント/ドイツ)
山口蛍(セレッソ大阪)
原口元気(フォルトゥナ・デュッセルドルフ/ドイツ)
宇佐美貴史(フォルトゥナ・デュッセルドルフ/ドイツ)
柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)
大島僚太(川崎フロンターレ)
▼FW
岡崎慎司(レスター・シティ/イングランド)
大迫勇也(ブレーメン/ドイツ)
武藤嘉紀(マインツ/ドイツ)
※参照:SAMURAI BLUE(日本代表) メンバー発表記者会見をJFATVにてインターネットライブ配信【2018FIFAワールドカップロシア】 | JFA|公益財団法人日本サッカー協会
選考メンバーについて
直前のガーナ戦に臨むために呼ばれた27名のうち、青山敏弘(サンフレッチェ広島)はすでに負傷離脱してますが、それ以外では、三竿健斗(鹿島アントラーズ)、井手口陽介(クルトゥラル・レオネサ/スペイン)、浅野拓磨(シュツットガルト/ドイツ)が漏れました。
27名以外から選ばれることもなく、あまりに順当すぎてサプライズは全くありませんでしたね。
もちろん、日本代表を全力で応援してますが、冷静に見ると、現状の日本の実力ではグループリーグ突破は厳しい状況と言えます。そういうこともあって、個人的には思い切った選手起用と、今後の日本代表も考えて、中島や堂安ら数名は海外で結果を残している勢いのある若手を連れて行ってもらいたかったのですが…
とはいっても、西野ジャパンの23名が決まりました。
残された準備期間は非常に短かいですが、相手チームは全て格上なので、守備的な方向での3バックがはまり、ようやく代表に定着した大島あたりが覚醒してくれるのを期待してます。個人的には乾が楽しみです。
おわりに
いや〜、代表23名も決まって、いよいよです。
2018ワールドカップロシア大会は、6月14日(木)から始まり、日本代表の初戦は、6月19日(火)21:00〜(日本時間)のコロンビア代表との試合です。
その前に、6月8日はスイスと、12日にはパラグアイとの強化試合が組まれてますので、まずはここで、少しでもコンディションを上げて連携を高めて、本番で戦えるチーム作りを進めてもらいたいですね。
【関連記事】
・ロシアW杯最終メンバー発表直前!!サッカー国際親善試合 日本代表対ガーナ代表 テレビ観戦記(2018.5.30) | ローカルブロガーのメモ帳
・【サッカー日本代表】西野朗新監督のもと5月30日のキリンチャレンジ杯ガーナ戦に臨むメンバー27名を発表 | ローカルブロガーのメモ帳
※前回ブラジル大会時のメンバー発表の記事です。
・サッカーW杯ブラジル大会の日本代表23人が発表されました。サプライズはあった? | ローカルブロガーのメモ帳