
古いニュースより/小樽にもよく寄港していたクルーズ客船「ぱしふぃっくびいなす」が2023年1月で運航終了
もともとは昨年(2022年)のニュースという、ちょっと前の話題なんですが、小樽にも関連する気になるニュースだったので、遅ればせながら書き留め...
今さら聞けない、小樽在住のローカルブロガー・小梅太郎のメモ帳。
もともとは昨年(2022年)のニュースという、ちょっと前の話題なんですが、小樽にも関連する気になるニュースだったので、遅ればせながら書き留め...
サッカー日本代表の森保一監督は3月24日(金)、3月28日(火)に行われる、ワールドカップカタール大会後最初の親善試合となる、キリンチャレン...
小樽には、老舗の菓子店が多くありますが、こちらは明治44年創業の老舗「澤の露本舗」のあめ玉「澤の露」、通称「水晶あめ玉」です。 ...
長崎屋小樽店の地下1階にある焼きそばの「どんど」。もう小樽っ子のソウルフードなんて呼ばれることもあるくらい、市民にはお馴染みではないでしょう...
別ブログで、@niftyのブログサービス「ココログ」を長い間使っているのですが、サイドバーにある「最近のコメント」欄の表示数を増やすことがで...
サザン・ロックの代表格、レーナード・スキナードの創設メンバーでギタリストのゲイリー・ロッシントンが2023年3月5日に死去したというニュース...
ギタリストでマルチプレーヤーとしても知られるデヴィッド・リンドレーが2023年3月3日に死去したというニュースがありました。78歳でした。 ...
今年も2月16日(木)から確定申告の受付が始まっていますが、小樽市の確定申告会場が2023年(令和5年)から変更になっているの要注意です。 ...
セイコーマートで、小樽水産高校の生徒が考えた道産ブリのアイデア料理「手巻おにぎり ぶりマヨ」を買ってきました。 これ、小樽水産高と函館...
シーナ&ロケッツの鮎川誠さんが、2023年1月29日(日)に死去したこというニュースがありました。74歳でした。 シーナ&ロケッツのS...
ザ・バーズやクロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング(CSN&Y)での活躍で知られるデヴィッド・クロスビーが、2023年1月19日に...
YMOのドラマーとしての活躍で知られる高橋幸宏さんが、2023年1月11日に死去したこというニュースがありました。70歳でした。 20...
ジェフ・ベックが2023年1月10日に死去したという、ちょっと驚きの、そしてとても悲しい、寂しいニュースがありました。 なんだか突然の...
少し前なんですが、朝里方面に行ってきたのですが、やっぱり朝里方面に行ったのなら、こちらのパン屋さんに行かないと、ということで、行ってきました...
小樽で2022年11月25日〜27日の3日間で「otaruスイーツフェスタ2022」という美味しいイベントが、ウイングベイ小樽で開催ざれまし...
2022年ワールドカップカタール大会、劇的に決勝トーナメント進出を決めた日本代表のベスト16の対戦相手は、前回準優勝の強敵・難敵クロアチアで...
2022年ワールドカップカタール大会、決勝トーナメント進出をかけたグループE最終節は、優勝候補のスペインとの対戦です。これはもう大変ですね。...
2022年ワールドカップカタール大会、日本代表は初戦のドイツ戦で歓喜の勝利で世界を驚かせ、決勝トーナメント進出に向けて、これ以上ないというス...
2022年ワールドカップカタール大会が始まり、ワクワクする試合が連日繰り広げられていますが、いよいよ日本代表の初戦です。対戦相手は優勝候補筆...
2022年ワールドカップカタール大会が、いよいよ始まりましたね。 開催国で初出場のカタールとの開幕戦の対戦相手は、南米4位で予選を勝ち...