
Aja〜彩(エイジャ)/スティーリー・ダン〜ウォルター・ベッカーとドナルド・フェイゲンによる今聴いても色褪せない洗練されたサウンド【アナログレコード回顧録】
【アナログレコード回顧録】Aja〜彩(エイジャ)/スティーリー・ダン〜ウォルター・ベッカーとドナルド・フェイゲンによるスティーリー・ダンの代表作。1977年発表ながら、今聴いても色褪せない洗練されたサウンドを聴くことができますね。
今さら聞けない、小樽在住のローカルブロガー・小梅太郎のメモ帳。
【アナログレコード回顧録】Aja〜彩(エイジャ)/スティーリー・ダン〜ウォルター・ベッカーとドナルド・フェイゲンによるスティーリー・ダンの代表作。1977年発表ながら、今聴いても色褪せない洗練されたサウンドを聴くことができますね。
【アナログレコード回顧録】クリームの素晴らしき世界(Wheels of Fire)/クリーム〜ジャック・ブルースの訃報を聞いてこの歴史的名盤を再聴。1968年発表の2枚組のアルバムで、1枚はスタジオ盤で、1枚はフィルモアでのライブです。
【アナログレコード回顧録】ジェシ・ウィンチェスター(Jesse Winchester)のファースト〜アメリカで生まれてカナダで活動を続けた、孤高のシンガー・ソングライターの1970年のファースト・アルバム。ザ・バンドのロビー・ロバートソンがプロデュース。
【アナログレコード回顧録】ヴェルヴェット・アンダーグラウンド・アンド・ニコ(ルー・リードの訃報を聞いて)〜一度見たら忘れられない、アンディ・ウォーホルのデザインによるジャケットも印象的な、1967年発表のデビュー・アルバムにして歴史的名盤。
【アナログレコード回顧録】Black Rose/J.D.サウザー〜多くのミュージシャンへの楽曲の提供やゲスト参加で知られ、1970年代のウェストコースト・ロック・シーンを支えたシンガーソングライターの1976発表のソロ2作目。
【アナログレコード回顧録】Warren Zevon/ウォーレン・ジヴォン〜ウエスト・コーストの骨太なシンガーソングライターによる、渋くて硬派なアルバム。1976年発表の再デビューという位置づけのアルバムで、プロデュースはジャクソン・ブラウン。
【アナログレコード回顧録】ライヴ・ジョー・ウォルシュ(You Can't Argue With A Sick Mind)/ジョー・ウォルシュ〜名演「ロッキー・マウンテン・ウェイ」を含む1976年発表のジョー・ウォルシュの傑作ライブ・アルバム。ドン・フェルダーらイーグルスのメンバーも参加してます。
【アナログレコード回顧録】1979年発売のザ・ベンチャーズのベスト・アルバム「グレイティスト・ヒット」のVOL.1とVOL.2を手にしました。有名どころの曲はある程度カバーしてるので、十分楽しめます。
【アナログレコード回顧録】世界に捧ぐ/クイーン〜1977年発表の代表曲「ウィ・ウィル・ロック・ユー」と名曲「伝説のチャンピオン」の入った6作目のアルバムですね。
随分と昔、それも高校生の頃に見に行った、衝撃の映画「ウッドストック」/「ラストワルツ」〜超豪華2本立ての思い出の話です。