北海道出身のサカナクションがNHK紅白に初出場
サカナクションが、今年(2013年)の大みそかのNHK紅白歌合戦に初出場することが内定したそうです 何故急にこのブログで?と、何だか唐...
今さら聞けない、小樽在住のローカルブロガー・小梅太郎のメモ帳。
サカナクションが、今年(2013年)の大みそかのNHK紅白歌合戦に初出場することが内定したそうです 何故急にこのブログで?と、何だか唐...
今年(2013年)8月、お菓子、パン、ケーキ等を扱う「もりもと 長崎屋小樽店」が小樽駅前の長崎屋1Fにオープンしました。 千歳...
2013年度のプロ野球ドラフト会議が10月24日開催されました。 個人的に注目していた、地元・小樽北照高校野球部の前主将の吉田雄人(よ...
最近、ニュースで小樽にカジノを誘致するか否かといった話題を目にします。 先日も北海道新聞(10月18日付小樽・後志欄)にその話題が掲載...
どうも、小樽在住のローカルブロガー小梅太郎です。 小樽港からは、近くの祝津〜オタモイ海岸を周遊する観光船が発着しています。 ...
小樽北照高校出身で、北海道日本ハムファイターズに所属する植村祐介投手が2013年10月1日(火)、戦力外通告を受けました。 私はそれほ...
地元・小樽の魅力を再発見できる小樽本の第2弾「小樽さんぽ」が発売されました。
地元小樽のローカルな話題中心の、ローカルなブロガー小梅太郎です。 先日、小樽の老舗洋菓子店「あまとう」のアップルパイを、なんとホールで...
小樽駅前の長崎屋に、8月10日(土)からプレオープンしていた「もりもと 長崎屋小樽店」が、8月31日(土)にグランドオープンしました。 ...
結構あちこちのニュースで報道されているので、小樽市外の方でも知っている方もいるかと思いますが、小樽市民は毎日、毎晩、かなりの迷惑を被っていま...
小樽在住のローカルブロガー小梅太郎です。 先の三連休の小樽は天候にも恵まれ、小樽運河等は観光客で賑わっていました。
外はパリパリ、中はジューシー、「なると」の若鶏半身揚げと言えば、小樽市民には馴染みの美味しさです。 最近は観光客の方々にもだい...
何かと地元小樽のローカルの話題が多くなる、ローカルなブロガー小梅太郎です。 今回は、今さらですが、地元小樽の老舗洋菓子店「あま...
観光の街・小樽の市民としては、毎年観光客の方々がどのくらい来てくれているのかというのことは気になるところですが、先日(5月27日)の小樽市の...
やっぱり、北海道ですから、クマはあちこちにいるんですよね。 もちろん、小梅太郎の地元・小樽でもクマのニュースは時々流れます。 前...
話題が中心がどうしても地元・小樽になる、ローカルブロガーの小梅太郎です GWは残念ながら悪天候続きで終わってしまいましたが、そのせいも...
選抜高校野球でベスト8に勝ち進んでいた、小梅太郎の地元小樽の北照は31日、埼玉・浦和学院に0-10の大差で敗退してしまいました。 3月3...
第85回選抜高校野球で、北海道代表の小樽の北照が3年ぶりベスト8に進出しました。 もちろん、小梅太郎の地元、北海道小樽の高校なので、ガ...