
北海道日本ハムファイターズが4年ぶりのリーグ優勝。大谷が見事なピッチングで完封。北海道のテレビは軒並み深夜に特番放送
優勝マジックを1としていた北海道日本ハムファイターズは、9月28日、西武プリンスドームでの埼玉西武ライオンズとの試合で1-0と勝利して、2012年以来4年ぶり7度目のリーグ優勝を果たしました。大谷の見事なピッチングでの完封勝利です。そして、北海道のテレビは軒並み深夜に特番放送でした。
今さら聞けない、小樽在住のローカルブロガー・小梅太郎のメモ帳。
優勝マジックを1としていた北海道日本ハムファイターズは、9月28日、西武プリンスドームでの埼玉西武ライオンズとの試合で1-0と勝利して、2012年以来4年ぶり7度目のリーグ優勝を果たしました。大谷の見事なピッチングでの完封勝利です。そして、北海道のテレビは軒並み深夜に特番放送でした。
第87回選抜高校野球大会で、北海道代表の東海大四が快進撃を見せてくれて、なんと決勝進出を決めました!はてさて、優勝の行方はどうなるでしょうかね!?
2014年度のプロ野球ドラフト会議で、オリックス・バファローズから5位で指名されていた、小樽北照高校の斎藤綱記投手が、11月21日に仮契約しました。背番号は48に決まったようです。
2014年プロ野球ドラフト会議で、地元・小樽北照高校の斎藤投手がオリックスに5位指名されました。おめでとうございます!
小樽北照高校出身で、北海道日本ハムファイターズを昨季(2013年)限りで引退した植村祐介さんは、現在1軍打撃投手として再出発しています。
小樽北照高校の吉田選手がオリックスと市内のホテルで入団交渉をして、仮契約をしたとのことです。背番号は53。
プロ野球ドラフト会議2013において、地元・小樽北照高校の吉田選手はオリックスに5位指名されました。
小樽北照高校出身で、北海道日本ハムファイターズの植村祐介投手が戦力外通告を受けました。
選抜高校野球でベスト8に勝ち進んでいた小樽の北照高校は31日、埼玉・浦和学院に0-10の大差で敗退してしまいました。
第85回選抜高校野球で、北海道代表の北照が3年ぶりベスト8に進出しました。
第85回選抜高校野球大会の組み合わせ抽選会が3月15日にあり、北海道から出場する2校の北照と、21世紀枠で春夏通じて初出場の遠軽の対戦相手が決まりました。