
サッカーリオ五輪グループB 日本代表対スウェーデン代表 テレビ観戦記(2016.8.11)
サッカーリオ五輪グループBの最終戦、日本代表対スウェーデン代表 テレビ観戦記です(2016.8.11)。決勝トーナメント進出のためには、是非とも初勝利が欲しいですね。
今さら聞けない、小樽在住のローカルブロガー・小梅太郎のメモ帳。
サッカーリオ五輪グループBの最終戦、日本代表対スウェーデン代表 テレビ観戦記です(2016.8.11)。決勝トーナメント進出のためには、是非とも初勝利が欲しいですね。
サッカーリオ五輪グループBの2試合目、日本代表対コロンビア代表 テレビ観戦記です(2016.8.8)。負けるとグループリーグ敗退が決まってしまうという大事な一戦。是非、勝利が欲しいところなんですが…
いよいよ始まった、サッカーリオ五輪グループB 日本代表対ナイジェリア代表のテレビ観戦記です(2016.8.5)。グループリーグ突破のためには是非とも勝利が欲しい、大事な大事な初戦です。
日本サッカー協会は7月1日(金)、サッカーリオ五輪の日本代表選手18人を発表しました。特に大きなサプライズはなく、遠藤、浅野、植田らが順当に選出されました。手倉森監督は、かなり悩んだようですけどね。
サッカーリオ五輪のグループステージ組み合わせが決まり、日本はグループBで、スウェーデン、コロンビア、ナイジェリアと同組になりました。
サッカー女子リオ五輪アジア最終予選最終戦 日本代表なでしこジャパン対北朝鮮女子代表 テレビ観戦記です(2016.3.9)。すでにリオ五輪出場の道を断たれている、なでしこジャパンですが、次へつながる試合が見たいですね。
サッカー女子リオ五輪アジア最終予選 日本代表なでしこジャパン対ベトナム女子代表 テレビ観戦記です(2016.3.7)。残念ながらこの試合開始前に、なでしこのリオ五輪出場の可能性が完全になくなってしまったのですが、気持ちを切り替えて、このベトナム戦はしっかりと結果が欲しいですね。
サッカー女子リオ五輪アジア最終予選 日本代表なでしこジャパン対中国女子代表 テレビ観戦記です(2016.3.4)。初戦のオーストラリア戦を落とし、2戦目の韓国戦は引き分けと、まさかの崖っぷちのなでしこジャパンの第3戦の対戦相手は中国なんですが、その結果は…
サッカー女子リオ五輪アジア最終予選、日本代表なでしこジャパン対韓国女子代表 テレビ観戦記です(2016.3.2)。初戦のオーストラリア戦に負けてしまい、早くも厳しい状況になっているなでしこジャパンの2試合目。もう負けられない試合の結果は…
サッカー女子リオデジャネイロ・オリンピックアジア最終予選。 日本代表なでしこジャパン対オーストラリア女子代表 テレビ観戦記です(2016.2.29)。