
小樽洋菓子舗ルタオのロイヤルモンターニュ セイロンティーベリーがとってもいい香りの紅茶のチョコレートだった
小樽洋菓子舗ルタオのチョコレートの人気のシリーズ、ロイヤルモンターニュのセイロンティーベリーがとってもいい香りで口溶けが良く、上品で贅沢な味わいの紅茶のチョコレートでした。
今さら聞けない、小樽在住のローカルブロガー・小梅太郎のメモ帳。
小樽洋菓子舗ルタオのチョコレートの人気のシリーズ、ロイヤルモンターニュのセイロンティーベリーがとってもいい香りで口溶けが良く、上品で贅沢な味わいの紅茶のチョコレートでした。
ちょっと遅いクリスマスのお話なんですが、2017年のクリスマスのケーキはルタオのクリスマス限定商品「サパン ド ノエル」にしました。というお話です。
堺町通りの観光客に大人気の小樽洋菓子舗ルタオ(LeTAO)本店で、シエルフロマージュプチ・ジャポネ・モンブランという3種類のケーキを買ってきました。
小樽洋菓子舗ルタオ(LeTAO)といえば、地元・小樽で大人気の洋菓子店で、ドゥーブルフロマージュがよく知られてますが、チョコレートも人気があるんですよね。今回は、ルタオのチョコレートの定番「ロイヤルモンターニュ」(9個入)を買ってきました。口どけが優しい紅茶が香るチョコレートです。
そうそう、今年のクリスマスのケーキは、可愛くて美味しい小樽洋菓子舗ルタオ(LeTAO) ともりもと(morimoto)のケーキをバラで買って楽しんだので、その内容をちょっと紹介しますね。
小樽で大人気の洋菓子店ルタオのチーズ焼菓子、ビスキュイ・オ・フロマージュというチーズクッキーが、最近大きく宣伝しているようで、まだ食べたことがなかったので、3種類あったうちから、ゴルゴンゾーラチーズ&バジルを食べてみました。
小樽の人気洋菓子店、小樽洋菓子舗ルタオの夏らしい期間限定商品「メロンドゥーブル~北海道産赤肉メロン~」は、メロンの甘い香りが口いっぱいに広がる美味しさでした。
小樽で人気のスイーツ店、小樽洋菓子舗ルタオのロールケーキの新作「レ ドール ムー」を、ネットのお取り寄せをして食べてみました。
小樽の人気の洋菓子店といえば、「小樽洋菓子舗ルタオ(LeTAO) 」がありますが、小樽のルタオの店舗の中で小樽駅前のエキモルタオ(EKIMO LeTAO)が市民にも結構便利なんですよね。
小樽のエキモルタオ(EKIMO LeTAO)でケーキ各種を買ってきました。小樽洋菓子舗ルタオといえば、観光客に人気の小樽を代表するスイーツ屋で、本店などは観光客で賑わう堺町通りに集中してるんですが、駅前の「エキモルタオ」は、場所柄小樽市民にも利用しやすいんですよね。
小樽人だってルタオのお取り寄せをします。ルタオは通信販売のみで取り扱っている商品が結構あるんですよね。今回はロイヤルクロワッサンリングとパフェ・ドゥ・フロマージュ(ハーフ)をお取り寄せ!