先日、家でちょっとした集まりがあって、晩ご飯に急きょご馳走を、ということになりました。
急なことだったので、どうしようかと思った外出中の私は、そうだ!と小樽駅に行くことに。
そうです。小樽駅構内の駅なかマート「タルシェ」に行って、そこに入っている今やすっかり小樽名物の小樽なると屋の若鶏半身揚げを買うことにしました。
ちなみに、ここ駅なかマート「タルシェ」は、小樽・後志中心の加工品やスイーツなどを集めたセレクトショップで、その一角にこの小樽なると屋が入っているんですよね。
実演販売をするテイクアウト専用のお店で、お馴染み若鶏半身揚げの他に、おやつ代わりにザンギを買っていく方も多そうです。
ちょうど若鶏半身揚げは揚げていたところで、ほとんど待ち時間はなくゲット。
さらに、他に何かないかと店内を見ていると、これまたタルシェの一角にある、小樽の人気の寿司屋「伊勢鮨」による立ち食い寿し屋が出している、パックのお寿司の巻物が売っているではないですか。
※上の写真は後日昼間に撮影したものです。実際に買いにいったのは、午後5時半頃でした。
しかも、時間が遅かったせいか何なのか、ほとんどが半額!!これは買うしかない!!
寿司となると。完璧な組み合わせだ!(個人的な感想)
ということで、急な集まりも、なるとの若鶏半身揚げと伊勢鮨のお寿司で、すっかり豪華な食卓となりました。
若鶏半身揚げは、揚げたてを買ってすぐに帰ったので、まだまだ熱々でした。
もちろん、みんな大満足の美味しさでしたよ。
タルシェには、他にも海産物やの加工品を始め、乾物やスイーツ等々、色々と美味しく楽しい特産品があるので、小樽駅を利用した際には、立ち寄ってみるといいと思いますよ(個人的には、小樽の和菓子がオススメかな)。