
Muddy, Brass & The Blues/マディ・ウォーターズ〜マディのシカゴ・ブルースにブラスを導入した異色のアルバム
Muddy, Brass & The Blues/マディ・ウォーターズ〜マディのシカゴ・ブルースにブラス(ホーン)を導入した、1966年発表の異色のアルバム。
今さら聞けない、小樽在住のローカルブロガー・小梅太郎のメモ帳。
Muddy, Brass & The Blues/マディ・ウォーターズ〜マディのシカゴ・ブルースにブラス(ホーン)を導入した、1966年発表の異色のアルバム。
【アナログレコード回顧録】More Real Folk Blues/マディ・ウォーターズ〜ミシシッピ・デルタ・ブルースからシカゴ・ブルースへの過渡期における、ディープな初期の録音集。収録されているのは、1948から1952年の録音で、元は1967年の発売。
【アナログレコード回顧録】The Real Folk Blues/マディ・ウォーターズ〜バンドによるシカゴ・スタイルに変わっていく初期のディープなブルースの世界。チェスのオリジナルは1966年発売。あの「Mannish Boy」や1947年のレコードデビュー曲 「Gypsy Woman」も収録。
【アナログレコード回顧録】ザ・ベスト・オブ・マディ・ウォーターズ(The Best of Muddy Waters)〜一度見たら忘れられないジャケットも強烈な、マディの1948年から54年の代表曲が収録された歴史的名盤。
【アナログレコード回顧録】マディ・ウォーターズです、「Muddy "Mississippi" Waters Live」です〜1979年の発表のジョニー・ウィンターが参加(プロデュースも)しているライブ・アルバムですね。