2018平昌冬季パラリンピック最終日の3月18日(日)、アルペンスキー女子座位の村岡桃佳選手(21 早大)が回転に出場して銀メダルを獲得しました。おめでとうございます!
これで村岡選手は金1、銀2、銅2と、出場全5種目でメダルを獲得するという大活躍で、冬季パラリンピックで1大会5個のメダル獲得は日本選手最多記録とのことです。
レースは1本目2位で迎えた2本目、途中でバランスを崩して止まってしまうミスがあったものの、それをなんとかカバーして2位をキープしました。
NHKのYouTubeチャンネルから、村岡選手のレースとインタンビューの様子です。
チェアスキーに乗って滑るアルペンスキー座位は、もともと男子が世界レベルの選手が揃っていて、前回ソチではメダルラッシュだったものの、今大会は森井選手の滑降での銀のみで、もちろん入賞も多く素晴らしい結果だったのですが、各選手からは悔しい声が多く聞かれました。
ただ、その世界レベルの技術を間近で見てきた若い村岡選手が今大会でブレイクしたことで、日本チームのアルペンスキー座位の技術やスピリットは受け継がれているのではないでしょうか。
4年後の男子選手たちの巻き返しと、村岡選手のさらなる進化も楽しみです。
※参照ニュース
・村岡桃佳が有言実行!銀メダル締め「安心している」 – ピョンチャンパラリンピック : 日刊スポーツ
・「今大会は私に始まり、私に終わる」村岡桃佳“有言実行”出場全5種目メダルにホッ― スポニチ Sponichi Annex スポーツ
※参考
・平昌(ピョンチャン)冬季パラリンピック特集 – スポーツナビ
・NHKピョンチャンパラリンピック
・ホーム|平昌2018パラリンピック冬季競技大会特設サイト
【関連記事】
・【2018平昌冬季パラリンピック】アルペンスキー女子座位で村岡桃佳選手が滑降とスーパー大回転で連日の表彰台 | ローカルブロガーのメモ帳
・【2018平昌冬季パラリンピック】アルペンスキースーパー複合座位、女子の村岡選手や男子選手たちの結果は!? | ローカルブロガーのメモ帳
・【2018平昌冬季パラリンピック】アルペンスキー女子大回転座位で村岡桃佳選手がついに金!!メダルは今大会4つ目 | ローカルブロガーのメモ帳