小樽市民はもちろん観光客にもお馴染みで、ご当地グルメとしてすっかり人気の「なると」の若鶏半身揚げは、私も大好きで、定期的に食べたくなるんですよね。
なるとは本店とも呼ばれる稲穂町の「若鶏時代 なると」(ウイングベイ小樽内に2号店「若鶏時代なると築港店」があります)の他、多店舗展開している同系列店の「小樽なると屋」がテイクアウト店を中心に市内外にあるんですよね。
店舗で熱々をいただくのはもちろん美味しいのですが、テイクアウトで家で温め直してゆっくり食べるのも十分美味しくて、そういう市民も多いかもしれませんね、
で、今回は多店舗展開している「小樽なると屋」の「マックスバリュ手宮店」で若鶏半身揚げをテイクアウトしてきました。
(撮影許可いただきました)
なるとの若鶏半身揚げはちょくちょく食べているのですが、実はマックスバリュ手宮店では購入自体が初めてだったので、今回書き留めておきました。
ちなみに、2025年4月現在、小樽市内のなると屋は、ここマックスバリュ手宮店のほか、朝里本店、小樽駅店、ウイングベイ小樽店があります。
で、なるとの若鶏半身揚げです。
いや〜、なるとの若鶏半身揚げはいつ食べても、何度食べても美味しいです!!
ということで、マックスバリュ手宮店で買った若鶏半身揚げはやっぱり美味しかったです。こちそうさまでした。
【店舗情報】(お店情報は2025年4月時点でのものです)
営業時間
11:00〜13:00(L.O. 12:30)
15:30〜20:00(L.O. 19:30)
※土日祝・イベント時及び8月・12月は中休み無しで営業
※参照:小樽なると屋 マックスバリュ手宮店
※マックスバリュ手宮店は24時間営業です。
※マックスバリュ手宮店 | イオン北海道株式会社
※小樽なると屋
※若鶏時代なると本店 / 若鶏時代なると築港店 / 中華食堂なると軒