すっかり小樽名物「若鶏時代 なると」の若鶏半身揚げを持ち帰りで

小樽では昔からお馴染みの「なると」の若鶏半身揚げ

皮はパリッパリで中はジューシー!と、ありふれた表現ながら、全くその通りの抜群の美味しさなんですよね。

ちなみに、小樽には「なると」と名前のつくお店が3軒あります。

・若鶏時代 なると…駅の近くの稲穂町、梁川通り沿いにあり、ここが本店と呼ばれます。
・ニューなると…公園通りを水天宮に向かう途中の花園町にあります。
・なると屋 朝里店…朝里(新光町)のショッピングセンター内にあり、後からできたお店ですが、ここが一番積極的に店舗展開や宣伝をしています。

今回は、「若鶏時代 なると」で買ってきました。

blog2014-11-29-13.08.31

もちろん、お店で熱々を食べるのが美味しいのですが、家でゆっくり食べるのもまたいいものです。

blog2014-11-30-16.16.10

買ってからすぐ帰れば、まだ家でも熱々を食べられますし、結構、持ち帰りで家で食べる小樽市民は多いと思います。

blog2014-11-30-16.17.00

blog2014-11-30-16.18.15

実はこの日(30日)は「若鶏時代 なると」の「とりの日」で、なんと若鶏は200円引きだったんです。
(若鶏半身揚げは、基本980円)

メニューやお得情報は、サイトにも掲載されています。
※「若鶏時代 なると」のサイトはこちら。
小樽 若鶏時代 なると

blog2014-11-30-16.18.42

ということで、なるとの若鶏半身揚げ、間違いない美味しさです。
ごちそうさまでした。

blog2014-11-30-16.49.27

【関連記事】※関連ブログを含めてます。
「若鶏時代 なると」で定番の若鶏半身揚げを堪能してきました: 小梅太郎の「小樽日記」
家庭料理ではないですが:「なると」の若鶏半身揚げを持ち帰りで: 小樽で家庭料理
7月10日はなるとの日!〜小樽「ニューなると」の若鶏半身揚げが特別価格でした | ローカルブロガーのメモ帳

ちなみに我が家では、クリスマスのチキンはいつも「なると」の若鶏半身揚げです。
クリスマスはやっぱり「なると」の若鶏半身揚げ: 小梅太郎の「小樽日記」

▼「小樽なると屋」の若鶏半身揚げ