先日、過去記事を見ていたら(まだ少ないのですが)、ある記事のタイトルのブラウザでの表示がおかしなことになってました。
その記事のサイト上の記事タイトルは
「iphone iOS 6.1のアップデートが途中で止まってしまった」
ところがブラウザでの表示は、
そうです、ブログのタイトルである「ローカルブロガーのメモ帳」が重複してしまってます。何故?
※結局、根本的な問題は解決しなかったのですが、その動向を確認したのでメモしておきます。
改めて、ソースを見てみると、titleが確かにこうなってます。
<title>iphone iOS 6.1のアップデートが途中で止まってしまったローカルブロガーのメモ帳 | ローカルブロガーのメモ帳</title>
つまり、[記事タイトル][ブログ名] | [ブログ名]となってるんですね。
気がついたのは、プラグインの「All in One SEO Pack」を導入後、その設定(各metaデータ設定)が未設定だった過去記事を確認していた時です。
どうやら記事ごとのAll in One SEO Packの設定をしていない記事は、全て同様に重複しているようです。
反対に設定している記事には重複はない。
さてさて、WordPress勉強中の身としては、これは困ったことです。
まずは頭の中を整理します。
All in One SEO Packの設定とタイトル表示の動向確認
そもそも、現在使用中のテーマ「Twenty twelve」でAll in One SEO Packを使ってない時の動向はどうなるのか。
もともとのテーマに依存するタイトル表示の動向を確認するために、All in One SEO Packを無効にしてみました。
すると、[記事タイトル] | [ブログ名] となり、重複はありません。
元々ブログタイトルは表示されるんですね。
余談ですが、実は、無効にした瞬間に焦ったのですが、無効にすると、当然ですが今まで設定していたAll in One SEOの設定内容が画面から消えてしまいました。
なんて愚かなことをしてしまったのか…と思ったのですが、再度有効化したら、設定内容は残ってました。ほっ。
その他の動向はというと、
・All in One SEOの設定画面で、「タイトルを書き換える」のチェックを外すした時は、重複はない。
・個別記事の「All in One SEO Pack」の設定画面で「このページ・投稿には利用しません。」のチェックを入れた時は、重複はない。
以上、重複がなくなるとは、いずれも、[記事タイトル] | [ブログ名] の表示になるということです。
ちなみに、これは別のブログで確認したのですが、All in One SEOの設定が[Disabled]の状態でも重複は発生してました。
ということは、All in One SEO Packをインストールして有効化した段階で、この重複が起きているということか。
では、個別記事でAll in One SEO Packの設定をしなかった時にも、重複しないで [記事タイトル] | [ブログ名] の表示になるようにするにはどうすれば良いの?
何を確認するといいの?
functions.phpとか、header.phpを見るの?
はい、そこまで!
現状、私のレベルではハードルが高すぎて、すいませんがこれ以上は無理です。
結論は、設定しなさい!
結局、ごちゃごちゃ言ってないで、全ての投稿について、きちんとAll in One SEO Packの設定をしなさい!
そうすれば重複は避けられる、という訳ですね。
こんな結論で申し訳ない…
最初に重複を見つけた記事も、All in One SEO Packの設定をしたら、表示もソースもちゃんとなりました。
<title>iphone iOS 6.1のアップデートが途中で止まってしまった | ローカルブロガーのメモ帳</title>
ちょっと今回はレベルが高くて根本的なところまで辿り着きませんでした。
なので、中途半端ですがこれで問題解決ということにしておきます。
そうそう後は、するぷろを使ってiPhoneから投稿したとき、All in One SEO Packの設定はどうなるのかなんですが、そちらはまた次の課題ということにしておきます。
以上、検証内容に間違いがあったらごめんなさい。