
【プレイバック】2018ワールドカップロシア大会【グループF第3節】メキシコ対スウェーデン テレビ観戦記(2018.6.27)
【プレイバック】2018ワールドカップロシア大会【グループF第3節】メキシコ対スウェーデン テレビ観戦記です(2018.6.27)。グループFのこちらの試合は、連勝で勝ち点6の好調メキシコと勝ち点3のスウェーデンとの対戦で、グループFはまだ全チームに決勝トーナメント進出の可能性があるという混戦模様です。
今さら聞けない、小樽在住のローカルブロガー・小梅太郎のメモ帳。
【プレイバック】2018ワールドカップロシア大会【グループF第3節】メキシコ対スウェーデン テレビ観戦記です(2018.6.27)。グループFのこちらの試合は、連勝で勝ち点6の好調メキシコと勝ち点3のスウェーデンとの対戦で、グループFはまだ全チームに決勝トーナメント進出の可能性があるという混戦模様です。
2018ワールドカップロシア大会【グループF第3節】韓国対ドイツ テレビ観戦記です(2018.6.27)。ワールドカップロシア大会もグループリーグ最終節です。グループFのこの試合は、連敗で崖っぷちの韓国と、初戦にまさかの敗戦ながら、2試合目で劇的勝利を上げたドイツとの対戦です。
【プレイバック】2018ワールドカップロシア大会【グループF第2節】ドイツ対スウェーデン テレビ観戦記です(2018.6.24)。ワールドカップロシア大会グループFの第2節、ドイツ対スウェーデンの試合です。
【プレイバック】2018ワールドカップロシア大会【グループF第2節】韓国対メキシコ テレビ観戦記です(2018.6.23)。ワールドカップロシア大会グループFの第2節、韓国対メキシコの試合です。
2018ワールドカップロシア大会【グループF第1節】スウェーデン対韓国 テレビ観戦記です(2018.6.18)。ワールドカップロシア大会5日目。グループF第1節のもうひと試合は、アジア代表・韓国の登場です。対するはスウェーデンです。
2018ワールドカップロシア大会【グループF第1節】ドイツ対メキシコ テレビ観戦記です(2018.6.17)。ワールドカップロシア大会4日目。優勝候補で連覇を狙うドイツの登場です。対するは、北中米の強豪メキシコです。
2014FIFAワールドカップ ブラジル大会【グループF最終節】ボスニア・ヘルツェゴビナ vs イラン テレビ観戦記(2014.6.26)です。ボスニア・ヘルツェゴビナはすでにグループステージ敗退が決定していますが、イランは勝てばまだ決勝トーナメント進出の可能性があります。
2014FIFAワールドカップ ブラジル大会【グループF最終節】ナイジェリア vs アルゼンチン テレビ観戦記(2014.6.26)です。アルゼンチンは決勝トーナメント進出は決まっていて、対するナイジェリアは、引き分け以上で自力で決勝トーナメント進出が決まります。
2014FIFAワールドカップ ブラジル大会【グループF】ナイジェリア vs ボスニア・ヘルツェゴビナ テレビ観戦記(2014.6.22)です。W杯初勝利を狙うボスニア・ヘルツェゴビナの2試合目は、アフリカの強豪ナイジェリアです。
2014FIFAワールドカップ ブラジル大会【グループF】アルゼンチン vs イラン テレビ観戦記(2014.6.22)です。メッシ擁するアルゼンチンに対して、イランがどこまで粘れるか。
2014FIFAワールドカップ ブラジル大会【グループF】イラン vs ナイジェリア テレビ観戦記(2014.6.17)です。アジアからイランの登場です。
2014FIFAワールドカップ ブラジル大会【グループF】アルゼンチン vs ボスニア・ヘルツェゴビナ テレビ観戦記(2014.6.16)です。メッシ登場ですね。