いや〜、紹介するまでもなく、インスタントラーメンの高級袋麺競争が激化してますね。
まあ、インスタント・ラーメンの感想を私、小梅太郎が書いた所で、それが?って感じですが、そこはまあ“ブログ”ですから(笑)
日々、思った事柄をつらつらとメモしているので、ご勘弁を。
ということで、「日清ラ王 醤油」を食べてみた! です。
何たって、「マルちゃん正麺」のインパクトが大きかったですから、後発のこちらも気になる所ですよね。
「日清ラ王 醤油」
あっ、麺を撮るのを忘れた(素人…)…
まずは初めて食するので、素ラーメンでということで、何も入れずにいただきました。
スープは澄んだあっさり味。
やっぱり、特徴は麺ですよね。
麺のツルツル、シコシコ感がこれまた強烈で、他ともひと味違う、これは何というか、“チュルチュルモチモチ”感ですね。
この後、買ってきたチャーシューを入れて食べたのですが、これはどんどん本格的になりそうな予感。
次は具材を何種類か入れてみたいです。
今回は醤油でしたが、もちろん味噌味も食べてみたいですね。
というか、こうなると、色々食べ比べもしてみたくなってきた。
※製品詳細はこちら。
「日清ラ王 醤油 5食パック |製品情報|日清食品」