最近、足元がおぼつかないという情けなさの、おじさんブロガーの小梅太郎です(泣)
現在、PCはMacの他に、Windows XPのノートパソコンを現役で使用しているのですが、たまたま普段乗せている作業台から下ろして、部屋の床に置いていたんです(普段は床に座って作業しています)。
ほんと、ちょっとの間、置いておくつもりだったのですが、やっちゃいました。
どうしたかって?
写真でも見えている、無線LANカードを踏んづけてしまいました orz
「バキッ」っていいました。
もちろん、パワーランプもつかなくなり、ネットには繋がらなくなりました。
当該モデルは販売終了してます。
この手に詳しくないものにとっては、一旦設定したものを買いなおしたり、再設定したり、はたまた新たに対応機種を調べたりするのって、かなりの労力なんですよね。
元々XP搭載の古いWindowsマシンです。
対応する周辺機器などが、販売終了などで減ってきています。
Amazonなどで、探せばまだ購入できるとはいえ、まだまだ現役で使いたいなら、大事に使わないといけませんね。
もちろん、ノートパソコンは床に置くものではありません。
年をとってくると、少しずつ足元の距離感が鈍ってくるんです。
踏んづけます。
▼今回踏んづけたのはこれ(笑)