グッドデザイン大賞受賞の岩見沢駅を見るために下車〜JR北海道の「一日散歩きっぷ」で行く各駅停車の旅

ブログで地域の話題となると、普段は地元・小樽についてがほとんどで、そもそもあまり小樽を出て旅行とかはしないんですが、7月の休日にふと思い立って、JR北海道の「一日散歩きっぷ」を使って各駅停車の旅をしてみました。

JR北海道の一日散歩きっぷは、札幌近郊からJRを使ってでかけるのにお得で便利な、フリーエリア内の普通列車・快速列車の自由席が1日乗り放題となるきっぷです。

こちらがそのきっぷのフリーエリアです。

※一日散歩きっぷは大人2,260円。土曜・休日限定発売で当日限り有効です。
※詳しくはこちらの記事で:札幌近郊からのお出かけに便利なJR北海道の「一日散歩きっぷ」(平成29年度)について | ローカルブロガーのメモ帳

小樽駅から普通列車で岩見沢駅へ

普通列車に乗って各駅停車の旅をしようとすると、札幌から離れるに従い、電車の本数が少なくなってくるので、そんなにあちこち途中下車はできないんですよね。

で、この日は函館本線を北上して滝川駅目指すことにして、まず第一の目的地として岩見沢駅へ向かいました。

この日の工程をメモしておくと、小樽発の岩見沢行きもあるのですが、ちょっとタイミングが合わなかったので(朝、出遅れました…笑)、乗り継ぎで行くことにして、まず地元・小樽駅を9:40の江別行きに乗って、10:48に江別到着で、ここで乗り換えです。

札幌ではなくて江別で乗り換えたのは、江別のホームに降り立ったことがなかったので、降りてみたかっただけです(笑)。ただ、これだけのためにここで乗り換えるというのも、各駅停車の旅ならではかな。

で、江別10:56発の岩見沢行きに乗って、岩見沢駅に到着したのが11:13です。

岩見沢から次の目的地・滝川まで行くのに、次の電車は11:33発の旭川行きです。

乗り換え時間は20分と、ここは繋がりがまずまずよかったのですが、11:33発の旭川行きを逃すと、次の普通列車は13:03の滝川行きまでないので(間に特急列車はあるんですけどね)、乗り遅れるわけにはいきません。

さて、岩見沢駅に来た目的なんですが、それは岩見沢駅の駅舎を見ることです。

グッドデザイン大賞受賞の岩見沢駅

岩見沢駅の新しい現在の駅舎は、2006年に着工して2007年6月に岩見沢駅本体が開業。2009年に複合施設とともに全面開業しているそうですが、この岩見沢複合駅舎が2009年度グッドデザイン大賞を受賞してるんですよね。

駅舎は全国初の公募型コンペでデザインを選定したそうです。

グッドデザイン大賞を受賞したという岩見沢駅を一度見てみたかったので、今回、来てみたというわけです。

乗り換え時間の20分の間に、駅前をぐるりと周り、正直、慌ただしくざっと見てきただけなんですが、それもまた各駅停車の旅ということで。

(駅前からの通り)

駅舎建設にあたって、外壁用レンガに自分のイニシャルなどを刻印する「岩見沢レンガプロジェクト」という企画が行なわれたそうで、これらがその刻印のレンガかな。

駅の構内では、歴代駅舎パネル展が開催されてました。

そうそう、駅の3・4番ホームには、木彫りの大きな「ばんばの像」が設置されてました。

かつて岩見沢で開催されていた、ばんえい競馬をPRする目的で製作されたものだそうです。

次の目的地へ

ということで、JR北海道の「一日散歩きっぷ」で行く各駅停車の旅、まずは岩見沢駅に降り立ち、グッドデザイン大賞受賞の岩見沢駅を見て来ました。

次の目的地は滝川です。

※参考
岩見沢駅 – Wikipedia
駅舎および複合施設 [岩見沢複合駅舎] | 受賞対象一覧 | Good Design Award

(情報は2017年7月時点でのものです)

【関連記事】
札幌近郊からのお出かけに便利なJR北海道の「一日散歩きっぷ」(平成29年度)について