東アジアカップ2013 サッカー日本代表 対 オーストラリア代表 テレビ観戦記(2013.7.25)

サッカー日本代表、東アジアカップ2試合目の対オーストラリア戦です。
前の試合の中国戦はなんとももったいない引き分けで、すっきりしない試合でしたので、この試合は内容と結果が伴う実りある試合にしてもらいたいものです、

東アジアカップ2013 日本 対 オーストラリア

キックオフ:2013年7月25日(日)20:00
試合会場:韓国・華城(ファソン)

(途中までは、試合開始前に執筆しました)

初戦の試合後のインタビューで個人的に感じたことですが、そこそこできた的な発言が結構見られたのには、ちょっとがっかりしてしまいました。
結果が出てないのに、あの程度で満足されていたら、日本代表としてはちょっと厳しいかな〜、って。

集まってすぐで時間がなかったという話も最初から分かっていたことなので、聞きたくはなかったですね。
(確かにそうですが、口には出してもらいたくないかな。それにもっと悔しがってもらいたかったです)

柿谷はやっぱり素晴らしい選手で、個人としては結果も残しましたが、こういう試合でこそチームに勝利をもたらせられる選手であってもらいたいですね(つまりあと1点とってもらいたかった)。

そうでないと、すでに出来上がっている代表チームに割って入るのは、たとえ柿谷であってもなかなか難しいのではないでしょうかね。
素晴らしい選手はたくさんいますからね。

そんなことも踏まえて、このオーストラリア戦はしっかり内容と結果もを求めて、各選手アピールしてもらいたいです。

メンバーがフレッシュになって、新戦力発掘の大会となっているので、戦力的には実際の日本代表からは劣るのはしょうがないですが、オーストラリアも同様でベストメンバーではないので、条件は一緒ですね。

(以上は試合開始前に執筆しました)

先発メンバーは、
GK:23 権田修一
DF 4 森脇良太/26 鈴木大輔/35 千葉和彦/6 徳永悠平
MF 20 高橋秀人(cap)/31 扇原貴宏
FW 32 齋藤学/21 大迫勇也/14 山田大記
FW 33 豊田陽平

ビックリです!
ザッケローニ監督はターンオーバーで、なんと初戦の中国戦からメンバー全員入れ替えてきました。
正直、こうなると日本代表という感じがしませんが…

試合開始から、固さはあるけどまずは落ち着いて試合を進めている感じでしたが、その分、あまり動きのない序盤でした。
対するオーストラリアも激しくくるでもなく、お互いに様子を見ている感じでしたでしょうか。

FWは豊田の1トップというか、大迫との2トップのような並びになってましたね。

そんな中、前半26分に、斉藤学の先制ゴ〜〜ル!

ボールをしっかり運んで、力を抜いた上手いシュートでした。
Jリーグの調子の良さそのままといった感じで、持ち味出してますね。

さて、こうなると試合運びにも注目していくことになりますが、中盤のパスミスやDFのミスが多いですね。
そのあたりがちょっと気になるところでしたが、前半はこのまま1—0で終了

豊田に惜しいヘディングシュートがありましたが、あれは決めてもらいたかった。

後半のメンバー交代はなし。

後半立ち上がりはオーストラリアがペースを上げてきて、寄せも早かったのですが、後半12分にいい崩しから大迫の落ち着いたゴ〜〜ル!

さて、2—0となって、当然オーストラリアがさらに攻撃を仕掛けてくるでしょうから、ますます守備がどうなのかが注目されますが、時々DFラインが崩されるんですよね〜

扇原→17 山口螢(後半17分)
齋藤→9 工藤壮人(後半28分)

その後、結構ゲームを支配している感じではあったのですが、簡単にDFの裏を取られて後半31分にあっさり失点(2—1)。
またか、という感じで雲行きが怪しくなってきたと思った途端にさらに失点で2—2の同点(後半33分)。
なんとまたしても…

初戦と同じだ、と思った途端に、今度は大迫の勝越し弾〜で3—2(後半34分)。
慌ただしい〜!けど、大迫の素晴らしい得点でした。

ただ、どうにもゲームを落ち着かせることのできる選手がいないんですよね〜
(やっぱり、遠藤みたいな選手は出てこないよね)

千葉→16 栗原勇蔵(後半38分)
栗原はこれで試合を終わらせる役目でしょうが、失敗したら後がなくなりそうですね。頑張れ栗原!って感じです。

そして、試合はなんとかこのまま終わらせることができて、3—2で勝ちました〜!

とりあえず、結果は出て何よりです。
後半は何ともバタバタしてしまい、このあたりは経験の少なさなんでしょうが、オーストラリアも経験の浅い選手が多いとのことで、お互いにゲームをコントロールできなかった感じが、バタバタ感を増しましたね。

大迫が結果を出して、ぐっとFW候補に名乗り出ましたね。
それと目立っていたのは斉藤でしょうか。小気味よくボールを運ぶ動きは目を引きました。

注目の豊田はボールが収まってはいましたが、決定的なヘディングシュートを決めきれず、ちょっと物足りなかったでしょうか。

攻撃陣は概ね結果を出してアピール出来ていますが、やっぱりボランチから後ろの守備的な選手たちは、もうちょっと頑張ってもらわないと、今後の代表入りは厳しそうです。
そもそも、単純なパスミスやトラップミスが多過ぎです。

次の28日の韓国との試合は東アジアカップ初優勝もかかる大事な試合ですが、それよりもザッケローニ監督がチョイスする先発メンバーが気になりますね。

初戦と2試合目でメンバーを総入れ替えしたザッケローニ監督が、はたして3試合目に選ぶメンバーは。