勉強不足でしたが、北海道ではカブト虫は外来種になるんですね。
こんなニュースがありました。
カブトムシ、北海道では外来種…野生化防ぐ規制(読売新聞) – Y!ニュース
そう言えば、子どもの頃から、カブト虫といえば、デパートで虫かごに入っているもので、野生のカブト虫は見たことがないかも…
カブトムシは道内にはもともと生息していなかったが、ペットとして飼われていたものが逃げ出すなどして30年ほど前から増殖している。稚内市や知床半島でも定着が確認されている。
北海道でカブト虫取った〜、と言ったら、それは北海道では「国産外来種」となるんですね。
クワガタはいたよ(^^)
Posted from するぷろ for iOS.