ボブ・ディランがノーベル文学賞を受賞

なんと、ボブ・ディランが2016年のノーベル文学賞を受賞しましたね。

10月13日にニュースが流れて行きた時には、ビックリしましたが、次のようなニュースになってます。

スウェーデン・アカデミーは13日、2016年のノーベル文学賞を「風に吹かれて」などのヒット曲で知られる米シンガー・ソングライターのボブ・ディラン氏(75)に授与すると発表した。授賞理由として「米国の楽曲の偉大な伝統の中で新たな詩の表現を創造してきた」点を挙げた。
ボブ・ディラン氏にノーベル文学賞=「風に吹かれて」の米歌手-詩の表現、高く評価:時事ドットコム

ということで、もちろん、昔からボブ・ディランの歌詞の詩的表現や、その力強い言葉の影響力については言われてますからね。

個人的には、英語なのでよく分からないというのもありますが、ノーベル賞という、そういう世界でも評価されているとは知りませんでした。

ニュースによると、ミュージシャンのノーベル文学賞受賞は初めてだそうです。
いや〜、すごいですね。