
Macのパソコンでアイヌ語入力できるように環境を設定して実際に入力してみる(macOS Sierraにて)
Macのパソコンで、アイヌ語入力ができるように環境を設定して、実際にアイヌ語独特の発音を表記する時に用いられる小書き文字の入力をしてみました。Macの環境はmacOS Sierra(バージョン10.12.6)です。
今さら聞けない、小樽在住のローカルブロガー・小梅太郎のメモ帳。
Macのパソコンで、アイヌ語入力ができるように環境を設定して、実際にアイヌ語独特の発音を表記する時に用いられる小書き文字の入力をしてみました。Macの環境はmacOS Sierra(バージョン10.12.6)です。
今さら聞けない、Macでファイル名を一括で変更(リネーム)する方法です。アプリ不要で簡単に一括変換できます。ちなみに現在のOSは、macOS Sierra です。
今さら聞けない、OSをmacOS Sierra にアップグレードしたら、Time Machineが“バックアップを準備中”からなかなか先に進まないという状況になってしまいました。結論からいうと、焦らずじっと待ったら始まりました。つまり、今回の解決方法は“待つ”。