2018ワールドカップロシア大会【グループH第3節】日本対ポーランド テレビ観戦記(2018.6.28)

ワールドカップロシア大会グループリーグ最終節、いよいよグループH、日本代表の決勝トーナメント進出がかかった大一番。対戦相手は連敗でグループリーグ敗退が決まっているものの、もともとグループでポット1だった強豪ポーランドです。

日本 対 ポーランド

キックオフ:2018年6月28日(木)23時00分(日本時間)
試合会場:ヴォルゴグラードアリーナ

試合開始前の個人的な注目ポイント

(試合開始前に執筆してます)

日本は大会前の下馬評を覆し、1勝1分勝ち点4で、なんとグループ首位となっています。といってもセネガルと勝ち点他でも並び、コロンビアも勝ち点3です。日本の健闘のおかげというか、そのせいというかで、グループHは混戦模様となってます。

日本は、今日の試合で引き分け以上で自力で決勝トーナメント進出が決まりますが、負けると…。って、まあ、勝ち点計算が必要ないように、今日のポーランド戦でしっかり勝って決めてもらいたいですね。

ただ、今日の最終節で対戦するポーランドは、実力を発揮できずに連敗でグループリーグ敗退がすでに決まってますが、最後は意地を見せてくるでしょうし、もともと相当実力のあるチームなので、厳しい試合になるでしょうね。

気になるのは、現地の気温がかなり暑いということで、日本は高さがあったりボールキープに長けているチームではなく、走ることが身上なので、暑さは気になるところです。

先発メンバーは、定石なら代えてこないでしょうが、暑さや疲れなどのコンディションの関係で変更もありそうです(GKを中村には…、しないだろうな〜)。

(以上は試合開始前に執筆しました)

先発メンバー

GK 1 川島永嗣
DF 19 酒井宏樹/DF 22 吉田麻也/DF 20 槙野智章/DF 5 長友佑都
MF 16 山口蛍/MF 7 柴崎岳
MF 21 酒井高徳/MF 11 宇佐美貴史
FW 13 武藤嘉紀/FW 9 岡崎慎司

なんと、これまでから先発を6人代えてきましたね。
ただ、う〜ん、酒井高徳がどのポジションに入るのか。ボランチかな?

ちょっとどんなシステムになるのか分からないメンバーです。それにしても、西野監督は思い切って選手を代えてきましたね。何か策があるのか。

気温が35℃ほどあるようなので、やっぱり暑さが気になりますね。

※上のメンバー表は、試合開始後に、実際に様子に合わせて並べ替えました。

試合観戦記《前半》

並びは4-4-2っぽいですね。岡崎が少し下がり気味です。酒井道徳がサイドハーフの位置ですね。

開始早々、CKを取られましたが、ポーランドのセットプレーは要注意ですね。不要なファールをしないようにしてもらいたいです。

試合開始から、ポーランドはあまり前からはこないですね。ただ、パスミスをカットされて、カウンターを受けるシーンがあったりして、う〜ん、狙われてますね。そうでなくても、中盤でのパスミスはやっぱり危険です。

なんだかパスミス、トラップミスが多くて、ボールを取られているシーンが気になります。少しボールを持つと余裕がありすぎというのもありそうですし、メンバーが新しいせいか、連携ミスも多いですね。時間とともに落ち着いて慣れてくるといいのですが。

前半12分、日本がボールカットからのチャンスで、長友のクロスにニアで岡崎はダイビングヘッドで合わせるシーンがありました。
ポーランドのラインがかなり高いので、両サイドからはチャンスがありあそうです。

ポーランドはそれほどチェックが早くないので、日本はもっとボールを早くつないでいきたいですね。ただ、暑さのせいか、両チームとも、動きがやや鈍いです。

ポーランドには、繋がれるより長いパスを放り込まれる方が怖いですね。日本は簡単にクロスをいれられるシーンがあるので、もうちょっと厳しく距離を詰めたいですね。

前半32分、また単純にクロスをあげられると、グロシツキにヘディングで合わされ、これがあわやゴールというところ、川島が右手一本でかき出しました。いや〜、川島のファインセーブです。その後表示されたゴールラインテクノロジーで見てもギリギリでしたね。

前の2試合のミスで批判の多い川島ですが、ここは見せてくれました。
それにしても、やっぱりサイドからクロスを上げる選手に、もう半歩でも詰めてもらいたいですね。

日本の攻撃は悪くはないですが、もっとパスをつなげてもらいたいですね(つなげられるよなので)。最後の局面で単純なクロスは、やはりポーランドには跳ね返されることが多いですね。それと、もっとサイドをえぐってもらいたいです。

ジリジリするような時間が過ぎて、前半は0—0のスコアレスで折り返しました。

試合観戦記《後半》

後半からのメンバー交代はなしだったものの、前半からちょっと異変があったのですが、岡崎がちょっとダメなようで、大迫と交代です。
岡崎→FW 15 大迫勇也(後半2分)

後半8分、カウンターを受けて、右サイドからスペースのぽっかり空いた中央に長いパスを送られ、中央を走りこんできたジエリンスキに渡ると決定的なシーンだったところ、川島がタイミングの良い飛び出しで、これを防ぎます。

いや〜、今日の川島は前半のプレーで乗ってるかもしれません!!かつての頼りになる川島が戻ってきてますね。

前半からですが、攻撃のあとにピンチを迎えますね。DFの戻りが追いついてないのか、マークがずれるのか。いずれにしても、セットプレーに加えて、カウンターにも要注意です。

後半14分、ちょっともたいないファールで、日本陣内左でFKを得たポーランド。
キッカーのクルザワのクロスに、ゴール前でフリーになっていたベドナレクが右足で合わせると、これがゴール!!
先制点はポーランドでした。

う〜ん、やっぱりFKでやられてしまいましたね。ベドナレクの周りに3人いたのに、ふりきられてしまいました。
もともとFKの守備が弱いと言われていたので、まずはあの位置の不用意なファールでFKを与えたのがもったいなかったです。

まだ時間はあるので、落ち着いて、まずは同点にしてもらいたいですね。
宇佐美→MF 14 乾貴士(後半20分)

う〜ん、日本選手の足が止まってきましたね。ボールが回りません。見ていて前線では武藤、DFでは槙野の動きが鈍くなってきたのが目に止まるのですが、どうでしょうか。疲れからか、あちこちでボール扱いにミスも出てきました。

後半29分には、またポーランドの速攻のカウンターから、右サイドのクロスにゴール前にレバンドフスキが飛び込んできたシーンがありましたが、これは槙野が競ってゴールならず。これも助かりました。

(ここでなんと、後半29分のコロンビアが先制点のニュース。このままだと。なんとセネガルと日本の試合結果が全て同じで、イエローカードの枚数によるフェアプレーポイントなるものの結果によります。ちなみに、現在は日本の方が上)

武藤→MF 17 長谷部誠(後半37分)

日本はノーチャンスになってきました。というか、どうやら長谷部は、このままの状態で試合を終わらせるために交代で入ったようですね。

う〜む、現在の状況(コロンビアがセネガルに1—0でリード)で、このまま試合が終わると、確かに日本が2位となって、決勝トーナメント進出になるんですが、もしセネガルがここから1点返したら、そこで日本は終了ですからね。

ここから日本は最終ラインでひたすらボールを回し、ポーランドもこのままなら勝利ですし、特に前に出てくる必要がないので、ボールを取りにきません。

会場は大ブーイングです。まあ、せっかく見にきた試合がこれだったら、ブーイングの気持ち分かります。

それにしても、他競技場の結果によるというのは、見ている方も心臓に悪いです。
アディショナルタイムは3分で、これがまた長い。

褒められる展開ではなかったですが、試合はこのまま終了。ポーランドが1—0で日本に勝利しました。

日本は残念ながら負けてしまいましたが、気になるのはもうひとつのコロンビアとセネガルとの試合で、こちらは結局、コロンビアが1—0で勝利。

この結果、日本はイエローカードの差で(カードが少なかった)、セネガルを上回り、2位で決勝トーナメント進出となりました。

おわりに

近年稀に見る面白くない試合でしたが、近年稀に見るドキドキした試合でした。

フェアプレーポイントで日本がセネガルをかわして決勝トーナメント進出を決めた最終節、試合としては、最後はあまりフェアプレーという感じではなかったですが、何はともあれ決勝トーナメント進出です(こんな試合をしてしまい、ポーランドのチームに謝っておいてください)。

モヤモヤした試合内容でしたが、その前の2試合頑張ってきたので、最終節にこういう展開まで持ってこられたんだということで、自分を納得させていますが、試合後の西野監督の憔悴しきった表情を見たら、その決断の大変さが伝わってきて、なんだか許してしまいます。

それでも、西野監督のこのギャンブルとも言えそうな判断には驚きましたね。他会場の結果に運命を委ねたというのが、きっと私も含めて多くの方のモヤモヤの原因なんだろうけど、それも含めて西野監督の決断だったということですよね。

西野監督としては、この暑さの中で、このまま進めば日本は得点するより、失点する可能性の方が高いと判断したということなのかな(そのために長谷部を入れるというのも、どんだけ長谷部はピッチ上での監督なんだ)。

西野監督の指示を遂行した選手たちは、もちろん不満はあったでしょうが、決勝トーナメント進出に向けて、皆、同じ方向を向いていたということでもありますね。

グループリーグの残るグループGはベルギーとイングランドの進出が決まっているので、改めてベスト16を見てみると、アジアの日本と北中米・カリブのメキシコ以外はヨーロッパと南米の国々で、アフリカ勢は敗退。いかにアジアの日本が決勝トーナメントに進出するのがすごいことかということですよね。

そして、日本はワールドカップという大舞台のさらには決勝トーナメントで、世界の強豪とガチで試合ができるんですからね。

こういう、批判もある試合内容をした結果の上で勝ち取った決勝トーナメントの切符。初戦の対戦相手はイングランドになるのか、ベルギーになるのか分かりませんが(この記事を書いている段階では分かってません)、真っ向から臨んで、がっちりいい試合を見せてもらいたいですね。

ところで、今日の先発メンバーの6人変更は、主力の温存だったの!?

【日本代表関連記事】
※1試合目
2018ワールドカップロシア大会【グループH第1節】コロンビア対日本 テレビ観戦記(2018.6.19) | ローカルブロガーのメモ帳
※2試合目
2018ワールドカップロシア大会【グループH第2節】日本対セネガル テレビ観戦記(2018.6.24) | ローカルブロガーのメモ帳

※参考:日本 vs. ポーランド(グループH) テキスト速報 – ロシアワールドカップ特集 – スポーツナビ