サッカー国際親善試合 日本代表対ハイチ代表 テレビ観戦記(2017.10.10)

W杯ロシア大会の出場を決めたサッカー日本代表の強化試合ですね。
今日の国際親善試合の対戦相手はハイチ代表です。

キリンチャレンジカップ2017
サッカー国際親善試合 日本代表対ハイチ代表

キックオフ:2017年10月10日(火) 19時30分
試合会場:日産スタジアム

試合開始前の個人的な注目ポイント

(試合開始前に執筆してます)

前のニュージーランドとの試合では、かろうじて勝ったものの、なんとも消化不良の内容で、まだまだ世界で戦う準備ができてないというのが分かった試合でしたね。

今日の試合では、前の試合から選手を大きく入れ替えると明言していたので、試合としては難しいものになるかもしれませんが、戦力の底上げのためにも、代表経験の少ない選手たちの気持ちのこもったプレーに期待したいですね。そして、内容に結果が伴ってくれれば、言うことないのですが。

ハイチについては、どのようなサッカーをするのか予備知識がないのですが、すでにW杯の北中米カリブ海予選では敗退しているものの、FIFAランキング48位ということで、40位の日本とさほど差はないんですよね。身体能力を生かしたサッカーをするようですが、さて、どうなりますか。

(以上は試合開始前に執筆しました)

先発メンバー

GK 12 東口順昭
DF 21 酒井高徳/DF 3 昌子源/DF 20 槙野智章/DF 5 長友佑都
MF 17 小林祐希/MF 6 遠藤 航/MF 7 倉田秋
FW 18 浅野拓磨/FW 13 杉本健勇/FW 14 乾貴士

前の試合から槙野と長友以外が代わりました。
連携が気になりますが、メンバーに残るためにも、気持ちのこもったプレーを見せてもらいたいですね。

試合観戦記《前半》

※今回は、ちょっと気になったことを後から※印で追記してます。

序盤は日本ペースでボールがよく動き、ハイチはバタバタして、ボールが足についてこない感じですね。ただ、スピードはあります。

すると前半7分、杉本がサイド深くに出したボールに長友が追いつき直接クロスを上げると、ニアで倉田が頭で合わせてゴーール!!日本先制です!倉田は2試合連続ゴールですね。

その後も日本は相手DF裏への意識が高く、優勢に試合を進めると、前半17分、とてもいいパス交換から浅野→杉本→倉田とボールが渡り、倉田の放ったシュートはGKに阻まれるものの、こぼれ球に反応した杉本が放ったシュートは、やや当たり損ねながらも高いバウンドで相手DFの頭を超えてゴールネット揺らしてゴーール!

日本、早い時間で追加点を奪いましたね。杉本は待望の代表初ゴールです。

ハイチは連携も今ひとつで、これは圧倒できるかと思ったのですが、前半28分、遠藤の中盤での不必要なスライディングをかわされると一気にカウンターを受け、DFの間の中央をするする〜っと上がってきた選手(ラフランス)にパスが通ると、東口の脇に冷静にシュートを打たれてゴール!

※あとで見たら、小林のマークが遅れてますね(走ってない)。遠藤の不用意なスライディングがそもそもカウンターの起点で、ラフランスに出したサイドからカットインしてきた選手へのプレスも甘いです。

このあたりから、ハイチの選手たちが徐々に落ち着きを取り戻してきたのが、日本のプレーに慣れてきたのが、ボールを保持するようになってきました。

日本も何本かシュートまではいくものの、なかなか枠に飛ばすことができず、前半はこのまま2—1で終了。

序盤の日本ペースからの2得点までは、今日の試合は大量得点も期待できるかとも思ったのですが、1点を返されて何やら雲行きが怪しくなってきました。

なんというか、ボールへの執着心というか、それこそ「デュエル」でハイチの方が優ってきたんですよね。
選手交代も含めて、もう一度立て直してもらいたいですね。

試合観戦記《後半》

後半開始からのメンバー交代は、
浅野→FW 8 原口元気
長友→DF 24 車屋紳太郎。車屋が初出場ですね。

後半も立ち上がりから、前半終盤を同じ感じで、なかなかいい攻撃の形を作れません。ハイチの出足が良くて、圧力が強いですね。

すると、後半8分、日本陣内の左サイドでFKを奪われると、ここからちょんと縦に出されます。これを直接中にグラウンダーで送られると、中央でフリーでシュートを打たれて、これがゴールネットを揺らして、日本、同点に追いつかれました。

う〜ん、なんだか、あれれ?っという感じで入れられてしまいました…
※あとで見たら、中央にいた日本選手がほとんど棒立ちで動いてないですね、DFも相手選手に全然つかずにボールを見て慌てていて、あきらかにFKに集中してなくて、対応が遅れた感じです。こういうのはDFリーダーがいないということかな。

まさかの同点、といった状況ですが、ここで日本は選手交代です。
小林→MF 2 井手口陽介(後半11分)
さらに、倉田→MF10 香川真司(後半14分)

小林は攻撃の時はアクセントを加えられるんですが、今の日本代表ではもうちょっと守備が求められるのかな。倉田は2試合連続ゴールは奪ったものの、その後は目立った仕事ができませんでしたね。

杉本→FW 15 大迫勇也(後半19分)
本当は大迫は出場予定はなかったのではないでしょうかね。
杉本は後半には全くプレーに関われなかったですね。代表初ゴールを入れたものの、動きが少ないからボールがこない、きてもなかなか収まらない。う〜ん、このままではちょっと厳しいかな。

これまでの主力メンバーが少しづつ入ってきても、なかなか日本のリズムにならなかったのですが、少しずつボールを保持できるようになってきました。ただ、なかなかシュートまではいけませんね。

すると、後半33分、日本陣内の右でフリーでボールを持たれると、そのまま狙いすまして放ったミドルシュートは、カーブを描いてゴールネットを揺らして、なんとハイチが3—2となる勝ち越しゴールです!

※あとで見たら、シュートを放った選手に、打たないと思ったのか昌子が距離を保っていて詰めてないですね。東口も準備ができてなかったですかね。その前からもプレスが甘いです。

乾→FW 9 武藤嘉紀(後半35分)
武藤が右で、原口が左に入り、その後、攻撃のリズムも出てきたのですが、なかなかゴールが遠いですね。

このまま敗戦かと思われたアディショナルタイムの後半47分、左サイドで原口からのスルーパスを受けた車屋がペナルティエリア左に侵入して、グラウンダーで折り返したボールに外にいた酒井がシュートを放つと、これをゴール前で倒れていた香川がちょこんと足に当ててコースを変えてゴーール!!

日本、ギリギリで同点に追いつきました。
が、試合はこのまま3—3で終了。う〜ん…

おわりに

ひどい試合でしたね。
見ていた多くの方が、残念ながらこのメンバーではW杯は戦えないと思ったでしょうね。

ハイチは序盤こそバタついていて、決してレベルの高いサッカーはしていなかったとは思うのですが、途中からは日本選手より気持ちが入っていましたよね。球際で日本選手が負けることが多かったです。

代表経験の少ない選手がいっぺんに出て、連携という面は止むを得ないところはあるのでしょうが、技術的な部分のほか、動きとか気持ちや集中の部分で(あくまで画面から伝わってくる印象ですが)、あきらかに物足りない選手は何人かいましたよね。

個人的な感想ですが、残念ながら、長友から車屋に代わってから、左サイドの優位性は失われてしまいましたね。最後の同点ゴールでアシストを決めたプレーは良かったですが、あのプレーがコンスタントにできてもらいたいですね。やっぱり、まだまだ長友が必要かな。

なにより、3失点したDFライン(アンカー含めて)は今回のメンバーでは無理ということですね。昌子と槙野のセンターバックコンビは失格で、遠藤も全くいいところなしでした。

DFを統率する吉田、チームのバランスをとって危機管理をする長谷部が不可欠だということを、改めて思い知った試合でもありましたね。

こうなると、ハリルホジッチ監督がこれまで主力として起用してきた選手たちは、やっぱり今の日本代表のベストチームだったのか、というのもまた、わかった試合でしたね、

ただ、セットプレーのキッカーが必要ですね。
今の日本代表の中には、FKを獲得した際に、期待にドキドキワクワクするようなキッカーがいないですからね。

ということで、今回の親善試合2試合は、格下相手に戦力の底上げを図りたかった日本代表ですが、蓋を開けてみれば、選手層の薄さを露呈してしまった苦しい2試合になってしまいました。

正直、今から急激に選手の実力が上がるとは思わないのですが、これまでの主力選手中心に、1人でも2人でも若手選手が化けてもらえればいいのですがね。そして、選手たちには怪我には注意してもらいたいですね。

さて、次はヨーロッパ遠征での国際親善試合です。
11月10日の対ブラジルと、11月14日の対ベルギーという、正真正銘の強豪国との対戦という、現在位置を知るにはもってこいの試合が組まれてます。

いい試合を見せてくれるのか、ボコボコにやられてしまうのか、どちらにしても楽しみです(もちろん。いい試合を希望してます)。
で、12月1日は、もうW杯組み合わせ抽選会ですよ。

※参考:サッカー日本代表 – 日本vs.ハイチ -テキスト速報 – スポーツナビ

【関連記事】
サッカー国際親善試合 日本代表対ニュージーランド代表 テレビ観戦記(2017.10.6) | ローカルブロガーのメモ帳