今さら聞けない、HTMLとCSSのコメントアウトの方法

HTML、CSS初心者って、ちょっとしたことでも頭に入ってないのでいちいち調べるのですが、そういうのってやたらと時間がかかったりするんですよね。
私のことですが…

このブログはタイトルの通り“メモ帳”なので、ちょっとした備忘録記事が増えるのはご勘弁です。

今回のメモは、「HTMLとCSSのコメントアウトの方法

ブログではテーマをちょこちょこといじることが多いのですが、段々と修正箇所が多くなってくると、それが何のために変更したのかがさっぱり分からなくなったりします。
私のことですが…

そこで、何を指定したのか、何を変更したのか等をメモ代わりに記述しておきたい場合に、コメントアウトすると分かりやすくていいですね。
コードを一時的に無効にする場合にも使えます。

・HTMLの場合

<!-- ここがコメントアウト部分 -->

・CSSの場合

/* ここがコメントアウト部分 */

複数行にわたってもかまわないが、コメントを入れ子にすることはできないとのこと。

ただし、CSSのコメントアウトについては、こちらのサイトで注意が書かれてました。
CSSのコメントアウト」より

実は/**/をつかったコメントアウトには、ブラウザ間で妙な落とし穴があるのです。
コメントの終わりは「*/」ですが、直前に全角文字があると、コメントの
“閉じ”が効きません。半角文字や半角スペースが直前にあると、大丈夫です。

ブラウザによっては、ということですが、半角スペースを直前に入れておけばいいということですね。

ちなみに、そもそもコメントアウトとは、「コメントアウトとは – はてなキーワード」によると、

コンピュータの設定ファイルやプログラムのソースファイルを変更するときに、もともと書かれている内容を消してしまうのではなく、コメントとして無効化すること。
もし設定がまずかった場合はコメントアウトを解除するとすぐに元に戻せる。
やり方としては行頭に#などの文字を付け加える方法やで囲む方法などがある(そのファイルを利用する処理系によって扱いは異なる)。
反対語 : アンコメント (uncomment)

ということでした。

スポンサーリンク

フォローをお願いします