今さら聞けない、ココログにGoogle Analyticsを設置する方法

趣味のブログで@niftyのブログサービス「ココログ」も使っている、ローカルブロガー小梅太郎です。

ブログのアクセス解析と言えば、Google Analyticsを利用している方はもちろん多いと思います。
このブログでも利用してます。

ただ、私が別ブログで利用している@niftyのブログサービスのココログでは、上級のプラン(フリーはオプションパックアドバンス、会員はプロ)でないと、テーマのhtmlを直接編集することができないんですよね。

なので、それ以外のプランですと(私もですが)、Google Analyticsのトラッキングコードを 終了タグの直前に貼り付ける、といったような作業ができません。

なので、普通はココログに標準でついているアクセス解析を利用している方が多いと思います。

ただ、やっぱりGoogle Analyticsを使いたいな〜と。

そこで、方法がないかと調べてみると、ココログサポートにちゃんとありました。
→「Google Analyticsの設定方法 (スレッド) | 質問一覧 | ココログサポートトップ:@nifty

これによると、サブタイトル欄を使う方法とサイドバーのメモリストを使う方法があるようですが、サブタイトル欄を使う方法がより確実なデータが取れるとのことなので、今回そちらに設定してみることにしました。

管理ページの設定の基本情報画面を見ると、「ブログのサブタイトル(キャッチフレーズ)」という項目があるので、ここに取得したトラッキングコード貼り付けます。

Google Analytics for cocolog

そして、[変更を保存]後に[サイトに反映]すれば、作業は完了です。

なるほど、サブタイトル欄を使うんですね。
ここに貼っておけば、全ページに共通になるということか。

ということで、作業自体は簡単ですね。
もちろん、設定後すぐにはデータは反映されてないのですが、Google Analyticsは1日単位で更新されているので、まあ、翌日になればきっと表示されていると思います。

Google-Analytics_start

無事、取得し始めました、

あとは、取得したより詳しいデータを活かすも殺すも自分次第ということですが、そこが一番難しい。。。