勝ち点4のブラジルは、まだ決勝トーナメント進出は決まってないんですよね。
ただ、対するカメルーンは、既にグループリーグ敗退が決まっているので、ブラジルが圧倒的に優勢になるのが予想できます。
「カメルーン vs ブラジル」
キックオフ:2014年6月24日(火)5時00分(日本時間)
試合会場:エスタジオ ナシオナウ デ ブラジリア
ブラジル有利の中で、やっぱり注目はネイマールですよね。
この試合でもゴールを決めるのか!
一方、今大会残念ながら低調な試合が続いたカメルーンは、ラフプレーや仲間同士の小競り合いがあったりしましたが、この試合では何とかいい所を見せてもらいたいですね。
試合観戦記
開始早々から、やはりブラジルが主導権をすぐに握りチャンスを作るという、積極的なゲームの入りを見せました。
ただ、カメルーンも何か吹っ切れたのか、積極的に仕掛けてきましたね。
ゴール前までチャンスを作り、シュートまで持ち込むシーンも見られ、好ゲームが期待される立ち上がりでした、
そんな中、前半17分、ブラジルはルイス・グスタボが左サイドでボールを奪い、クロスを入れると、それに合わせたのがネイマール!
ネイマールが右足で柔らかく、丁寧に合わせたシュートはゴールに決まり、ブラジル先制です!
しかし、カメルーンもこの試合の好調さを伺わせるように攻撃を仕掛けます。
すると前半26分、カメルーンは左サイドからグラウンダーのクロスを入れると、それにマティプが合わせて、カメルーンが1—1の同点に追いつきました。
やはりこのゲームのカメルーンは調子がいいですね。
しかし、やはりこの男が魅せます。
前半35分、再びネイマールがマルセロからのパスを受け、今度はドリブルでペナルティエリア内まで持ち込み、右足で放ったシュートがゴールネットを揺らして、ブラジルが2—1と逆転!
前半は2-1と、ブラジルのリードで折り返しましたが、ネイマールが活躍してますね。
これはブラジルも盛り上がりそうです。
後半入ってすぐの後半4分、ダビド・ルイスがペナルティエリア左から上げたクロスに、フレッジが頭で合わせてゴール!
フレッジの今大会初ゴールで、ブラジルが3-1とリードを広げました。
この段階で、ほぼ勝負あったという感じでしょうか。
カメルーンの勢いもなくなってしまいましたね。
後半39分には、オスカルのパスに走り込んだフェルナンジーニョがゴールをあげてだめ押し。
結局、試合は4—1でブラジルが勝利を収め、勝ち点7でメキシコと並びましたが、得失点差でグループリーグ首位通過を決めました。
ネイマールがこの試合も2得点と活躍し、得点王も視野に入れた、自国開催の主役に躍り出てますね。
【グループA関連記事】
※1試合目
・2014FIFAワールドカップ ブラジル大会開幕戦ブラジルvsクロアチア テレビ観戦記(2014.6.13)
・2014FIFAワールドカップ ブラジル大会【グループA】メキシコ vs カメルーン テレビ観戦記(2014.6.14)
※2試合目
・2014FIFAワールドカップ ブラジル大会【グループA】ブラジル vs メキシコ テレビ観戦記(2014.6.18)
・2014FIFAワールドカップ ブラジル大会【グループA】カメルーン vs クロアチア テレビ観戦記(2014.6.19)