「iTunes アフィリエイトプログラム: 支払い方法の設定について」というメールはフィッシングメールだったのに気付かずクリックしてしまった

ひえ〜!ショックです。

iTunes アフィリエイトプログラム: 支払い方法の設定について」という、支払い方法の確認を促すメールが来ていたのですが(差出人名は「iTunes Affiliate」でした)、どうやらこれは後から分かったのですが、フィッシングメールだったようです。

phishing_mail_2014-06-06_18_23_07

しかも、メール内のURLをついついクリックしてしまいました(汗)

実は、何も疑わずにクリックしてしまい、こんな画面が出てきたんです。

phishing_2014-06-06_18_10_38

これさえもよく分からなかったのですが、どう見ても警告してますよね。

いや〜な汗をかきながら、このページを翻訳してみると、自分がフィッシングメールに引っかかったということが分かりました。

phishing_2014-06-06_18_12_39

ただ、これはAPWG(フィッシング対策協議会)というところのフィッシング警告ページで、フィッシングサイトの跡ページに、ユーザーがフィッシングメールに誘導されてしまったことを認識させ、注意を促すためのページとのことです。
フィッシング対策協議会 Council of Anti-Phishing Japan | サービス事業者の皆様へ | フクロウ先生のフィッシング警告ページ

つまり、元々あったフィッシングサイトは、今は既に閉鎖されていて、今回は最悪の事態は免れた、ということでいいんですよね!?
(まだ、ちょっと不安なんですが…)

ちなみに、気になって、同じような被害に遭っている方がいないか調べてみたら、このような記事がありました。
情報が少なかったので、助かりました。ありがとうございました。
やられた!iTunesアフィリエイト(PHG)を装ったフィッシング詐欺メール

まったく同じ状況でしたが、私の場合、APWGによる警告ページのことも知らなかったのですから、知らないということは、怖いですね。

それにしても、個人情報に関わるメールに記載されているURLを、直接クリックするのは注意する、というのは頭では分かっていても、油断していると確認しないでクリックしてしまうんですね。

確かに、URLをよく確認すると、記載のURLが実際にリンク先のURLと違うとか、怪しい箇所はあるんですが…

実は、PHGのiTunesアフィリエイトプログラムには参加しているものの、特に成果がないので、実際に支払い方法は未設定のままだったんです。
何だか、こちらの様子が丸分かりのような感じで、気味悪いですよね。

もしこのまま設定画面にでも誘導されたら、ちょうど良いタイミングとか言って、口座情報等を入力してしまうところでした(汗)

今後はもうちょっと慎重になろうと思います。反省です。

それにしても、先ほどの参照記事の方も書いてましたが、メールアドレスが漏れているのは、間違いないんですよね。

ひょっとして、過去にも同じようなメールが来ていたのかも…
怖いですね、要注意ですね(すいません、もし、以上の解釈が間違っていたら指摘願います)。