
【U-22日本代表】サッカー国際親善試合 U-22日本代表対U-22コロンビア代表 テレビ観戦記(2019.11.17)
サッカー国際親善試合 U-22日本代表対U-22コロンビア代表 テレビ観戦記です(2019.11.17)。 東京五輪世代のサッカーU-22日本代表の国際親善試。注目はいよいよこのチームに加わった、A代表常連の堂安と久保ですね。
今さら聞けない、小樽在住のローカルブロガー・小梅太郎のメモ帳。
サッカー国際親善試合 U-22日本代表対U-22コロンビア代表 テレビ観戦記です(2019.11.17)。 東京五輪世代のサッカーU-22日本代表の国際親善試。注目はいよいよこのチームに加わった、A代表常連の堂安と久保ですね。
サッカーW杯カタール大会 アジア2次予選 日本代表対モンゴル代表 テレビ観戦記です(2019.10.10)。予選2試合目はホーム開幕戦ですね。
サッカーW杯ロシア大会 アジア最終予選 日本代表対オーストラリア代表 テレビ観戦記です(2017.8.31)。勝ったらW杯出場が決まる大一番、対戦相手はまだ日本がW杯予選で勝ったことのないオーストラリア代表ですが、果たしてその結果は!?
サッカー国際親善試合 日本代表対シリア代表 テレビ観戦記です(2017.6.7)。2017年6月13日(火)に、アウェーで行われるアジア最終予選のイラク代表戦に向けての、貴重なテストマッチです。
サッカーW杯ロシア大会 アジア最終予選 日本代表対タイ代表 テレビ観戦記です(2017.3.28)。直前のアウェーでのUAE代表との試合で勝利をおさめた日本代表ですが、その勝利を無駄にしないためにも、ホームでのこの試合は勝ち点3が必須です。
サッカーW杯ロシア大会 アジア最終予選 日本代表対サウジアラビア代表 テレビ観戦記です(2016.11.15)。グループB首位のサウジアラビアとの差を詰めるために、必ず勝ち点3が必要で、もし引き分け以下という結果になると、一気にW杯出場も危うくなる大一番です。
サッカー国際親善試合 日本代表対オマーン代表 テレビ観戦記です(2016.11.11)。11月15日(火)に控える、W杯アジア最終予選のサウジアラビア戦に向けての大事なテストマッチでしたが、その結果は…
サッカーW杯ロシア大会 アジア最終予選 日本代表対イラク代表 テレビ観戦記です(2016.10.6)。初戦のホームでUAE相手にまさかの敗戦を喫して、次のアウェーでのタイ戦には勝利したものの、今ひとつ波に乗れていない日本代表の大事な3試合目は、ホームでイラクと対戦です。負けられません。
サッカーW杯ロシア大会 アジア最終予選 日本代表対タイ代表 テレビ観戦記です(2016.9.6)。ホームでの初戦でまさかの黒星発進となってしまい、連敗は許されない日本代表の大事な2戦目は、タイ代表とのアウェーでの試合です。
サッカーW杯ロシア大会 アジア最終予選 日本代表対UAE代表 テレビ観戦記です(2016.9.1)。いよいよ始まったアジア最終予選の大事な大事な初戦の対戦相手は、アラブ首長国連邦(UAE)代表です。
サッカーW杯ロシア大会 アジア2次予選 日本代表対シリア代表 テレビ観戦記です(2016.3.29)。既に前の試合の結果で、2次予選突破が決まっている日本代表ですが、この日の対戦は、首位通過をかけてのシリアとの2次予選最後の試合です。
サッカーW杯ロシア大会 アジア2次予選 日本代表対アフガニスタン代表 テレビ観戦記です(2016.3.24)。2次予選もこの試合を含めてあと2試合。もちろん、最終予選進出へ向けて勝利は必須ですね。