
ジェシ・ウィンチェスター(Jesse Winchester)のファースト〜アメリカで生まれてカナダで活動を続けた孤高のシンガー・ソングライター
ちょっと前のことなんですが、孤高のシンガー・ソングライター、ジェシ・ウィンチェスターが、2014年4月11日に亡くなったというニュースが静か...
今さら聞けない、小樽在住のローカルブロガー・小梅太郎のメモ帳。
ちょっと前のことなんですが、孤高のシンガー・ソングライター、ジェシ・ウィンチェスターが、2014年4月11日に亡くなったというニュースが静か...
テキサス州で1969年に結成されたということで、サザン・ロック系のバンドとして紹介されることもありますが、とりあえずそういうことは置いといて...
スタジオ・ミュージシャンとしてのキャリアが豊富で、実力派と言われるアトランタ・リズム・セクションです。 サザン・ロックの流れで聴き始め...
前回投稿のマーク・ベノのデビュー・アルバムにも参加していて、素晴らしいコーラスでサポートしていたリタ・クーリッジ。 そのマーク・ベノの...
前回紹介の「テイク・イット・バック・トゥ・テキサス」をCDで聴いてすっかり気に入ってしまったマーク・ベノです。 その後は、CD、LPど...
ジャクソン・ブラウンを初めて聴いたのは、このブログで前回出てきた、8作目の「ライヴズ・イン・ザ・バランス」(1986年)と、随分と後になって...
この人のギターを初めて聴いたのは、エリック・クラプトンのアルバムでした。アルバート・リーです。 カントリー・タッチのギターがやけにカッ...
ちょっと鼻にかかった甘ったるい声が好みの分かれる所ですが、ポップなセンスも持ち合わせたストレートなロックが魅力のトム・ペティです。 こ...