
【2018平昌冬季オリンピック】スキージャンプ男子ノーマルヒル個人・決勝観戦記〜日本勢の結果は!?
【2018平昌冬季オリンピック】2月10日(土)にスキージャンプ男子ノーマルヒル個人・決勝が行われたので、その観戦記です。日本勢は葛西紀明選手、伊東大貴選手、小林潤志郎選手、そして小林陵侑選手の4選手が出場しました。
今さら聞けない、小樽在住のローカルブロガー・小梅太郎のメモ帳。
【2018平昌冬季オリンピック】2月10日(土)にスキージャンプ男子ノーマルヒル個人・決勝が行われたので、その観戦記です。日本勢は葛西紀明選手、伊東大貴選手、小林潤志郎選手、そして小林陵侑選手の4選手が出場しました。
【2018平昌冬季オリンピック】いよいよ2018平昌冬季オリンピックですが、2月9日(金)の開会式に先立って、8日(木)にスキージャンプ男子ノーマルヒル個人予選が行われ、日本勢は全員無事予選を突破しました。
【2018平昌冬季オリンピック】いよいよ2018平昌冬季オリンピックが2月9日(金)から開催しますが、9日の開会式に先立って、8日にスキージャンプ男子ノーマルヒル個人予選が行われます。日本の先陣を切ってジャンプ男子日本代表メンバーが登場します。
2017年ノルディックスキー世界選手権が、フィンランドのラハティで開催中です。25日には、高梨沙羅選手と伊藤有希選手の活躍が期待される、注目のジャンプ女子ノーマルヒがに行われました。さて、その結果は!?
2015年ノルディックスキー世界選手権の、ジャンプ男子個人ノーマルヒルは、日本人最高は竹内選手の5位で、葛西選手は1回目にまさかの失敗ジャンプで2回目に進めませんでした。