
2018ワールドカップロシア大会【グループD第3節】ナイジェリア対アルゼンチン テレビ観戦記(2018.6.27)
2018ワールドカップロシア大会【グループD第3節】ナイジェリア対アルゼンチン テレビ観戦記です(2018.6.27)。ワールドカップロシア大会もいよいよグループリーグ最終節です。 グループDのこの試合は、勝ては決勝トーナメント進出のナイジェリア(勝ち点3)と、負ければグループステージ敗退の崖っぷちのアルゼンチン(勝ち点1)との対戦です。
今さら聞けない、小樽在住のローカルブロガー・小梅太郎のメモ帳。
2018ワールドカップロシア大会【グループD第3節】ナイジェリア対アルゼンチン テレビ観戦記です(2018.6.27)。ワールドカップロシア大会もいよいよグループリーグ最終節です。 グループDのこの試合は、勝ては決勝トーナメント進出のナイジェリア(勝ち点3)と、負ければグループステージ敗退の崖っぷちのアルゼンチン(勝ち点1)との対戦です。
【プレイバック】2018ワールドカップロシア大会【グループD第2節】ナイジェリア対アイスランド テレビ観戦記です(2018.6.22)。ワールドカップロシア大会グループDの第2節、ナイジェリア対アイスランドの試合です。
2018ワールドカップロシア大会【グループD第1節】クロアチア対ナイジェリア テレビ観戦記です(2018.6.17)。ワールドカップロシア大会3日目。グループD第1節のもうひと試合は、クロアチアとナイジェリアの対戦です。
いよいよ始まった、サッカーリオ五輪グループB 日本代表対ナイジェリア代表のテレビ観戦記です(2016.8.5)。グループリーグ突破のためには是非とも勝利が欲しい、大事な大事な初戦です。
2014FIFAワールドカップ ブラジル大会【決勝トーナメントベスト16】フランス vs ナイジェリア テレビ観戦記(2014.7.1)です。今大会好調のフランスに対するのは、スピードを生かした攻撃に加え、組織的な守備も見せるナイジェリアですね。
2014FIFAワールドカップ ブラジル大会【グループF最終節】ナイジェリア vs アルゼンチン テレビ観戦記(2014.6.26)です。アルゼンチンは決勝トーナメント進出は決まっていて、対するナイジェリアは、引き分け以上で自力で決勝トーナメント進出が決まります。
2014FIFAワールドカップ ブラジル大会【グループF】ナイジェリア vs ボスニア・ヘルツェゴビナ テレビ観戦記(2014.6.22)です。W杯初勝利を狙うボスニア・ヘルツェゴビナの2試合目は、アフリカの強豪ナイジェリアです。
2014FIFAワールドカップ ブラジル大会【グループF】イラン vs ナイジェリア テレビ観戦記(2014.6.17)です。アジアからイランの登場です。