
グレイトフル・デッドのデビュー・アルバムの発売50周年記念盤発売とドキュメンタリー「Long Strange Trip」公開のニュース
グレイトフル・デッドが1967年にリリースしたデビュー・アルバム「The Grateful Dead」の発売50周年を記念したデラックスエディションが海外で2017年1月20日に発売。さらに、マーティン・スコセッシ製作総指揮によるドキュメンタリー「Long Strange Trip」が公開されるというニュース。
今さら聞けない、小樽在住のローカルブロガー・小梅太郎のメモ帳。
グレイトフル・デッドが1967年にリリースしたデビュー・アルバム「The Grateful Dead」の発売50周年を記念したデラックスエディションが海外で2017年1月20日に発売。さらに、マーティン・スコセッシ製作総指揮によるドキュメンタリー「Long Strange Trip」が公開されるというニュース。
【アナログレコード回顧録】Buffalo Springfield〜スティーヴン・スティルス、ニール・ヤング、リッチー・フューレイらそうそうたるメンバーが、若き日にその才能をぶつけあったバッファロー・スプリングフィールドの、1966年発表のデビュー・アルバム。
【アナログレコード回顧録】イーグルス・ファースト(Eagles)〜アメリカを代表する伝説のバンド・イーグルスのカントリー・フレーバー溢れる、1972年発表の記念すべきデビュー・アルバム。
【アナログレコード回顧録】ライ・クーダー・ファースト(Ry Cooder)〜その後の幅広く豊かな音楽性の原点がここに。ブルースやフォークのアメリカン・ルーツ・ミュージックをベースにした、1970年発表のソロ・デビュー・アルバム。
【アナログレコード回顧録】Outlaws(戦慄のアウトローズ)/アウトローズ〜サザン・ロック・バンドながら、美しいコーラスと爽快なサウンドを聴かせる、1975年発表のデビュー・アルバム。
【アナログレコード回顧録】ナチュラリー/J.J.ケイル〜1971年発表でシェルターから出された、J.J.ケイルのデビュー・アルバム。コール・ミー・ザ・ブリーズやアフター・ミッドナイト収録の隠れた名盤です(いや、隠れてない)。
1978年発表の、ダイアー・ストレイツのデビュー・アルバム「Dire Straits(悲しきサルタン)」。大ヒット曲の「悲しきサルタン」をはじめ、マーク・ノップラーの気だるいボーカルとギターが秀逸です。